「自粛要請」は正しくない日本語……、容赦なくツッコミを入れる文章校正ツールが話題に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
24コメント
2021-01-08 06:22
INTERNET Watch
新型コロナウイルス関連のニュースで多用される「自粛要請」というワードについて、正しくない言葉であると容赦なく指摘する日本語校正ツールが話題だ。
校正ソフトに指摘されてんのかよ🤭
Mt.ロミー(@mt_romie) - 01/13
エラーの理由としては「『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです」と、バッサリ斬って捨てている。
クソワロタ
正論w
「自粛要請」に容赦なくツッコミを入れる文章校正ツールが話題。
Ennoというツールで「自粛要請」を校正すると「純粋エラー」が表示される。
エラーの理由>『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです。
Ennoというツールで「自粛要請」を校正すると「純粋エラー」が表示される。
エラーの理由>『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです。
純粋エラーというワードもなかなかおもしろいが。
エラーの理由としては「『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです」
言葉で商売してるマスコミが大々的に指摘したって良いはずなんだが?
"エラーの理由としては「『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです」と、バッサリ斬って捨てている。"
"エラーの理由としては「『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです」と、バッサリ斬って捨てている。"
>エラーの理由としては「『自粛』と『要請』は両立しない言葉です。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです」と、バッサリ斬って捨てている。
📄 💬 >『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求める.
ていうか『自粛を要請』とかって出始めからおかしな日本語扱いだったよね /
○
「『自粛』と『要請』は両立しない言葉。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるもの」
「『自粛』と『要請』は両立しない言葉。『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるもの」
キミはよい編集者になれる
»
なんか草w
なんか草w
自粛は自ら行うもので、強制されるモノではない。よって自粛要請と言うのは完全に誤り。まあ政権内部の日本語崩壊はアベ以来、常態化している。答弁を控えさせて、だって論外だろう。
自主的な自粛は大丈夫でした。w
前にも「この言葉はおかしい」と触れたと思いますけど。あと「”自粛要請”に応じない店は名前を公表」って、リンチを求めているかバカが集まれる場所を紹介しているかのどっちかではと
MEXTは国語警察しないんだね //
>『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです」と、バッサリ斬って捨てている。
自粛要請という言葉、伝えたいことは分かるけれども、日本語としては正しくないと。文意を汲むって難しいね
むしろ逆に日本らしい表現だと思いますw
> 「自粛要請」は正しくない日本語 /『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです
> 「自粛要請」は正しくない日本語 /『自粛』は自ら行うものであり、『要請』は相手に強く求めるものです
Ennoだったか。/
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR