これはすごい、アナログレコードからPCの起動に成功する様子を収めた動画が話題に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
11コメント
2020-12-01 06:03
INTERNET Watch
アナログレコードを用い、ターンテーブルからPCの起動に成功した動画が海外で話題になっている。
その昔、カセットテープでプログラムを読み書きした時代もあってな…>
Teddy Tokita(@buchikoneko) - 2020/12
アナログレコードからPCの起動に成功 / MZ-80?
うおおおMSDOSをアナログに刻むのかっけええええええ
面白いなー コンピュータを使ってるって感じがする(^_^;)
8ビット時代「マイコン」時代を知らないとわからないやつだなぁ
老人には既視感しかない...
レコードから直接というのが目新しいのかもだけど、レコードにプログラムが収まってるってのは昔からあったよね。PiOのソノシートとか 『 Watch』
バイナルブートw
これはすごい、アナログレコードからPCの起動に成功する様子を収めた動画が話題に( Watch) "MS-DOS互換のFreeDOSを改造した極小のカーネルをアナログレコードに焼き込み、それを起動ディスクとしてIBM 5150らしきPCを起動するという試み" ── 変調形式はMFMかな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR