給付金2回目支給? 総務省をかたる偽通知メールに注意 - INTERNET Watch
36コメント
2020-10-16 16:47
INTERNET Watch
特別定額給付金に関する通知を装うフィッシングメールが確認されたとして、フィッシング対策協議会が情報を公開した。誘導先のフィッシングサイトは10月15日10時時点で稼働中であり、引き続き注意を呼び掛け...
🧐怪しいと思ってたら… やっぱりフィッシング詐欺だった。
やっぱり来るよねこうゆうの^^;
僕のところにもくどく何通も来ています。詐欺に気をつけて!
===
===
騙されるとこだった。クリックしないように❗️
今日来ていたね…。うっかり騙されないようにご注意を…。
はは、このメール、個人事業問合せ用のメールアドレスに届いた w ->
ウチにも届きました(二種類)
困ったもんです
困ったもんです
本家がいちいちメールするか考えたらわかりそうなもんだけど、実際割に合う→少なくない人数が引っかかってるんだよなあ 互いに注意しあって防犯しよう
参考:
特別定額給付金に関する通知を装うフィッシングメールが確認されたとして、フィッシング対策協議会が情報を公開
件名は「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」との事です。
くれぐれもご注意ください
件名は「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」との事です。
くれぐれもご注意ください
キタキタw
ゆ、ゆるせねぇ~~!
今朝、このメール届いた。皆様ご注意ください。
給付金2回目の詐欺メールが出回り始めているので、ご注意を~m(__)m
紛らわしいわ😡
おいらにも届いたよ、このメール
これはよくできてる。信じそうになったわ。
引用)特別定額給付金に関する通知を装うフィッシングメールが確認されたとして、フィッシング対策協議会が情報を公開した。誘導先のフィッシングサイトは10月15日10時時点で稼働中であり、引き続き注意を呼びかけて
-
-
俺にも来たで
なかなかようできてんな
なかなかようできてんな
特別定額給付金(2回目)の詐欺メールが出回ってます。うちにも来たw みなさんご注意くだされ!!
メール開いたら早速来てたw<
これ今日メール来た😡けしからん
あー、これ、うちの迷惑メールフォルダにも届いてたわ…皆さんご注意を。
朝起きて、メール開いたらまさにこのメールが来てた。
一個人に総務省からメールが来るってありえないでしょバカじゃねーの?って速攻で削除したけど、スクショ撮っとけば良かった/
-
一個人に総務省からメールが来るってありえないでしょバカじゃねーの?って速攻で削除したけど、スクショ撮っとけば良かった/
-
いまメールボックス見たら来てた。悪知恵働くなー
一応他のところのソースも
このFQDNのページに素直に飛ぶなら、ダークウェブだね。
偽申請サイトへ誘導後、本人確認書類のアップロードを要求
まだぜんぜん決まってないもんね。そもそも(臨時)国会は10/26から始まるんやし。
…次から次へとよくもまあ詐欺を考えつくな。
@mikan_shonen これかニャ
要注意
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
自分のメールボックスにもきやがったから、携帯会社へ迷惑メール報告した上で削除した。