ヤフー、社員の「無制限リモートワーク」開始、「副業人材」110名も募集 - INTERNET Watch
28コメント
2020-09-28 18:07
INTERNET Watch
ヤフー株式会社は、10月1日から「無制限リモートワーク」に移行する。一部社員を除く全国の正社員、契約社員、嘱託社員ら7104名を対象に、リモートワークの回数制限およびフレックスタイム勤務のコアタイム...
この業界はこれ↓が当たり前になって来ると思う。
ショウゴ(@Shougo53920313I) - 2020/10
おおー。
ヤフー、10月1日から「無制限リモートワーク」に移行みたいです♪
2014年からやっていた「どこでもオフィス」というリモートワーク制度もより使いやすくなっていて働きやすい環境です
2014年からやっていた「どこでもオフィス」というリモートワーク制度もより使いやすくなっていて働きやすい環境です
/
今週の勉強になったnote集 向け記事_2020/09/30
\
Yahoo!を真似して、どんどんジョブ型の働き方になっていってほしい。
今週の勉強になったnote集 向け記事_2020/09/30
\
Yahoo!を真似して、どんどんジョブ型の働き方になっていってほしい。
そもそもコロナ前から、全員同じ会議室に集まるなんて不可能だったから、誰かはWEB会議で参加してた。
なのでフルリモートになっても何も変わらない。むしろ全員リモートのほうがWEB会議はやりやすい。
ただ、リモー...
なのでフルリモートになっても何も変わらない。むしろ全員リモートのほうがWEB会議はやりやすい。
ただ、リモー...
ニューウェーブが来てる。乗るしかないこのビッグウェーブに / Watch)
関西学院ベンチャー新月会では、経営者に限らず幅広いビジネスパーソンの入会をお待ちしております。
オフィスの役割と時間管理が意味不明。
2014年にすでにリモートワーク制度として開始していて、それが無制限になったということは、間違いなく成果が出ているということ
|
|
副業人材というワードが気になったけど、本サイトではそのような記載はしてなかったのでメディアの方かな🤔
うらやましい。うちの会社も何らかのリモートワーク補助出してほしい。
新生活様式で個人主義ムードを作り出し、共同体的思想を剥離させていく。そしてニューワールドオーダーへ。これが新世界秩序。
いいなあ😭😭😭😭弊社ァ😭😭😭😭😭😭😭
キタコレ
Unlimited Remote Worksじゃん
出勤のダメージを朝まで引きずってるからな…わかる、、
出勤のダメージを朝まで引きずってるからな…わかる、、
コアタイムって何だ?ってずっと思ってたので、最近導入するフレックス制度にはコアタイムなしで自由でフレキシブルな働き方を推奨するようにしています
いい人材からリモートワークが出来る会社へシフトしていく。
良いムーブだと思いますが、おそらくいざとなったら短時間で最寄りのオフィスに出勤できることが前提でしょうから実質地域は限定されるかと思います。ロモーとワークですがどこでもオフィスではないですね。
リモートワークは個人のスキルとマインドが高くないと機能しずらい
Yahooさんのように自走社員が一定数いて、ダメなら変えの社員・副業先がいる会社にはリモートワークの効果はあるのかな
内省してやれる個人じゃないと枠組の仕事しかできず、創造性は発展しない
Yahooさんのように自走社員が一定数いて、ダメなら変えの社員・副業先がいる会社にはリモートワークの効果はあるのかな
内省してやれる個人じゃないと枠組の仕事しかできず、創造性は発展しない
ほう!いいですね!
ヤフーじゃないですが、
・週4勤務
・無制限リモートワークOK
・副業OK
ですw
いや、ぼくヤフー勤務だったのかな・・・?(混乱 / Watch)
・週4勤務
・無制限リモートワークOK
・副業OK
ですw
いや、ぼくヤフー勤務だったのかな・・・?(混乱 / Watch)
パフォーマンスへの影響と生産性の変化は相関があるのでしょうか?
以上
いま話題のニュース
もっと読むPR