「○億円当選」詐欺メールに惑わされる、説得しても内容を信じてやまない人たち【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch
10コメント
2021-02-19 07:39
INTERNET Watch
2021年2月4日、兵庫県警たつの署は5億円の「当選詐欺」に騙されそうになった70代の高齢女性を説得して踏みとどまらせたということで、県信用組合新宮支店に感謝状を贈りました。当選詐欺とは、当選通知を...
2000円なら振り込んでみてもいいかもしれないと思ってしまう。なぜだ。
ひとは自分が信じたいもの(だけ)を信じるものらしい ::
1000万円も出せるのがすごい・・・
笑えんなあ
騙されないで>
私のなかで無かった視点。
「50億円当選」と明らかに詐欺だと訴えかけても、「この人たちは、私が大金を得ようとしているのを邪魔している」と考える人がいるのか…。
応募したわけでもないのに当選することは無いんですけどね。新しい気付きです。🤔
「50億円当選」と明らかに詐欺だと訴えかけても、「この人たちは、私が大金を得ようとしているのを邪魔している」と考える人がいるのか…。
応募したわけでもないのに当選することは無いんですけどね。新しい気付きです。🤔
「○億円当選」詐欺メールに惑わされる、説得しても内容を信じてやまない人たち
"メールを見てから来店するまで、どれほど将来の想像を膨らませたことでしょう。結局、警察に連絡して駆けつけた署員2人とも一緒に説得したそうです。最終的には踏みとどまらせたようですが…"
"メールを見てから来店するまで、どれほど将来の想像を膨らませたことでしょう。結局、警察に連絡して駆けつけた署員2人とも一緒に説得したそうです。最終的には踏みとどまらせたようですが…"
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
───