海外渡航前 PCR検査結果証明書の発行 - 聖路加国際病院(東京都中央区)からのお知らせ
15コメント
2020-07-21 08:41
hospital.luke.ac.jp
東京都中央区明石町に米国聖公会の宣教師ルドルフ・トイスラー博士によって1901年に創設。以来100年以上の長きにわたり、キリスト教精神の下に患者さん中心の診療と看護を実践してきました。その精神は現在も...
いまだにBuzzFeedの岩永直子氏がTwitterのトップに掲げているのは坂本史衣氏の記事。彼女の所属する聖路加国際病院は陰性証明書出しています。33,000円。
「証明書」という概念は私もどうかと思いますが、検査対象を絞り、公費の検査を抑制させると、民間が儲かるんだなあと。
「証明書」という概念は私もどうかと思いますが、検査対象を絞り、公費の検査を抑制させると、民間が儲かるんだなあと。
例えばこんな感じです。33000円だそうです。
聖路加病院ではじめたとのこと
うーーーん感慨深いですなぁ🤔
ゲストを選択する人はどう考えますかね
病院自体はサリン事件の対応とか伝説的(危機対応に関して)に信頼されている病院なのですがね
うーーーん感慨深いですなぁ🤔
ゲストを選択する人はどう考えますかね
病院自体はサリン事件の対応とか伝説的(危機対応に関して)に信頼されている病院なのですがね
あれだけ人材が揃っていて,PCR陰性には積極的意味が無いと呼ばわっていても,先方が求めるものを出さぬ訳にも行かず.世過ぎ身過ぎとはそういうもの
アホかよ。
聖路加国際病院の「院内感染を防ぐ司令塔」坂本史衣
「不安解消、陰性証明のための検査は存在しません。残念ながら。そしてこれは個人的意見ではありません」
↓↓↓↓↓
聖路加国際病院「PCR検査 陰性証明書の発行を開始します」
聖路加国際病院の「院内感染を防ぐ司令塔」坂本史衣
「不安解消、陰性証明のための検査は存在しません。残念ながら。そしてこれは個人的意見ではありません」
↓↓↓↓↓
聖路加国際病院「PCR検査 陰性証明書の発行を開始します」
あり得ない、どこの星の事?
聖路加国際病院「海外渡航先当局から新型コロナウイルス感染症PCR検査結果証明書(陰性証明書)の提出が求められる方(高校生以上)に証明書の発行を開始します」
聖路加国際病院「海外渡航先当局から新型コロナウイルス感染症PCR検査結果証明書(陰性証明書)の提出が求められる方(高校生以上)に証明書の発行を開始します」
検査実施日
毎週 月・火・金曜日 14:00~15:00
※状況により変更となる場合はホームページにてご案内
検査実施日
毎週 月・火・金曜日 14:00~15:00
※状況により変更となる場合はホームページにてご案内
聖路加でも陰性証明書出しちゃうのか。う〜ん、医療現場の人的にはどうなんだこれ?
確かに聖路加国際病院HPにPCR検査による陰性証明書発行と掲載がある。熟練検査技師不足や無症状者へのPCR 検査で医療崩壊と聞いていたが。
「ごく稀に再検査となり」と書いてあるのでPCR 検査の精度に運用上の問題は少ないとも考えてもいるようですが。。
「ごく稀に再検査となり」と書いてあるのでPCR 検査の精度に運用上の問題は少ないとも考えてもいるようですが。。
聖路加国際病院、PCR検査結果証明書(陰性証明書)発行します。33,000円は保険点数1350点からすると微妙~ながら許せる範囲かな?
「ごく稀に再検査となり…」ごく稀だそうです。
確か、この病院の看護師の坂本史衣 さんがPCR検査なんて...って言ってた気がしますが。
「ごく稀に再検査となり…」ごく稀だそうです。
確か、この病院の看護師の坂本史衣 さんがPCR検査なんて...って言ってた気がしますが。
「海外渡航先当局より、新型コロナウイルス感染症PCR検査結果証明書(陰性証明書)の提出が求められる方(高校生以上)に対し、証明書の発行を行います」 - 聖路加国際病院からのお知らせ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
自分にはとても払えない金額ではあります。