
表現の自由(ただし公共の福祉に利する限り)の保障っていうのがお前たちの大好きな日本国憲法に書いてある限り無理です
Shinra.K(@kannashinra) - 03/15

小西文書がネットで非難されまくってるからな。

立憲民主党・石川衆院議員:「ネット上を見ますと、政治的な思想が前面に出ている番組も多く存在すると。(略)」
地上波の番組や新聞でも政治的な思想が前面に出まくってる所なんてゴロゴロある訳で、なんでネットだけ問題にw(ノ∀`)
地上波の番組や新聞でも政治的な思想が前面に出まくってる所なんてゴロゴロある訳で、なんでネットだけ問題にw(ノ∀`)

こわ。

もうなりふり構わず適当な事大声上げてる感

まるで地上波の番組が政治的に公平なみたいな言い方だな(笑)

公の電波で言論統制してたけどSNSなどネット関係では言論統制出来ないから検閲して言論統制しないと!って何処の中国かな?

ハムスター速報: <アホなん?国境という概念のないインターネットで日本の勝手で規制、排除が本気で出来ると思ってる?ネットはね、良し悪しを民意の多数決で平均化されるんだよ、それで排除されるお前らがダメなの!

('Д')ネットの若者の方が自民支持・反立憲が多いからな。TVばかり見てる高齢者ほど反自民だし。

立憲民主、ついに言論統制、表現の自由の規制、思想弾圧を主張

立憲はどこぞの国の共産党みたいに言論統制したい側なのか…。ネットの前に、テレビ局の偏向をなんとかするべきだと思うけども。
ネットの言論統制を主張:ハムスター速報
ネットの言論統制を主張:ハムスター速報

( ^ω^)おっ
立憲民主党は国民への言論弾圧したいんだな
誰かさんの言ってる事と真逆じゃんwww
テレビメディアは掌握してるけど
ネットは抑えられねーってかwww
立憲民主党は国民への言論弾圧したいんだな
誰かさんの言ってる事と真逆じゃんwww
テレビメディアは掌握してるけど
ネットは抑えられねーってかwww

名無しのハムスター
まるで地上波の番組が政治的に公平なみたいな言い方
9:名無しのハムスター
立憲民主党の方がナチス政治、スターリン政治じゃねえの?
12:名無しのハムスター
行き着く先はチャイナやな
まるで地上波の番組が政治的に公平なみたいな言い方
9:名無しのハムスター
立憲民主党の方がナチス政治、スターリン政治じゃねえの?
12:名無しのハムスター
行き着く先はチャイナやな

ついこないだまでツイッターのトレンドに上がっただけで「民意だ!」ってはしゃいでましたよねwww
?
?

テレビ新聞がデマしかないのにネットを規制したら隣国と変わらない

誰に言わされてるんでしょうねぇ

ハムスター速報:
お、そうだな。ネットを規制すれば自分たちが正義と振り回れるからな
お、そうだな。ネットを規制すれば自分たちが正義と振り回れるからな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR