
あなたの「NO」に力がある、というのすっごく大事。

ほーん。おもろい

認知の歪みと誤解から始まる
性暴力、性犯罪、性的支をなくすために。学びだ。
性暴力、性犯罪、性的支をなくすために。学びだ。

NHKのあさイチのSHELLYの性についての同意とかの話し本当に見て欲しい。世の中の女性、男性に見てほしい。これは異性間同性間でも同じやし、理解してほしい😭😭😭😭

これが日常的に通用する世の中であって欲しい。

これ、うちの子にも教えてる。
ゆっくりずつ覚えればいいけど、本当大事これ。
ゆっくりずつ覚えればいいけど、本当大事これ。

「子供に「やめて」といわれたら、絶対に1回その行為をやめるという、SHELLYさん。
「あなたのNOには力がある」ということを身を持って体験させ、断ることの重要さや、やめてほしいという相手を尊重する大切さを伝えているのだそうです」
「あなたのNOには力がある」ということを身を持って体験させ、断ることの重要さや、やめてほしいという相手を尊重する大切さを伝えているのだそうです」

これはすごく大切なことだよね。
私も気をつけよう。
私も気をつけよう。

これシェリーちゃんすごい

「あなたのNOには力がある」と教えてあげる。
素晴らしい。
どんな場面でもNOが言えない人の多い日本、性についてNOを発することができるのは最も大事な出発点だと思う。
素晴らしい。
どんな場面でもNOが言えない人の多い日本、性についてNOを発することができるのは最も大事な出発点だと思う。

※気持ち良かったらヨガれ。

「『やめて』は絶対2回いわせないっていうのをやってます」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
この記事見てから4歳の長男へのくすぐり気を付けてたけど
「止めて」じゃなく「もっと〜」って言ってたので、コイツ調教済だった