立憲民主党が枝野幸男の著書を全国100箇所の図書館に置くようにリクエスト大作戦 → 批判殺到 | ゴゴ通信
/* ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください */ [ad#top] 【簡単に説明すると】 ・立憲民主の枝野幸男の著書を図書館に置くようにリクエスト大作戦 ・無駄な税金を使うなと批...
@CDP2017 ネトウヨニュースが を大宣伝中。 | |
Hiroyuki Toda(@mai7star) - 2018/09
ネットの声
「応援はうれしいですが、公共の場所を政治活動に巻き込むべきではないと我が党は考えます。ってたしなめなきゃいけない立場ですよあな方」
まさにこれ↑↑↑↑↑
「応援はうれしいですが、公共の場所を政治活動に巻き込むべきではないと我が党は考えます。ってたしなめなきゃいけない立場ですよあな方」
まさにこれ↑↑↑↑↑
こういうパヨパヨ本は図書館に充実しているが キレイなまま 誰も読むことがなく いずれ書庫行きだ。つまり枝野幸男の本を購入するのは金の無駄。
セコッ(´・ω・`)
党の公式アカウントがリツイートって、恥ずかしくないのかね…恥を知らないからリツイートしたんだろうけど。。。
党の公式アカウントがリツイートって、恥ずかしくないのかね…恥を知らないからリツイートしたんだろうけど。。。
トイレのケツ拭き紙には…使えないな。そんなもんで拭いたらケツが汚れる。まぁ、立憲支持者はそれでケツを拭いとけって話だな。
これは良くない。というより前から思ってたことだけど、政党の公式アカウントが親しみやすさを目指して、ゆるい感じ出してくるの気持ち悪い。
信者さんは教祖様のありがたいお言葉を広めたいから仕方が無いね
»
「憲政史上に残る演説だ!」と内輪で勝手に盛り上がって本まで出したのに、本屋に並ぶ頃には支持率が更に下がっていたというね。そろそろ現実見ようぜ。
「憲政史上に残る演説だ!」と内輪で勝手に盛り上がって本まで出したのに、本屋に並ぶ頃には支持率が更に下がっていたというね。そろそろ現実見ようぜ。
つまり、図書館に置かなきゃいけないぐらい在庫が余りまくったってことだよな?w 自腹で本買い取れよ立憲民主よ?
枝野議員こそが真っ先にやめるように言わなければいけないのに。
税金の使い道がそれ?
税金喰らいのウジ虫政党。図書館にまで特定政党の政治色を持ち込むのは大問題
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR