アメリカ軍の宣伝ツイートから「最新ステルス爆撃機」の写真を撮影した位置が特定されてしまう - GIGAZINE
アメリカ空軍がTwitterで、核弾頭と通常弾を搭載可能な「二刀流」の最新鋭ステルス爆撃機である「B-21レイダー」の写...

特定屋さんはすごいね…w
ジュンタマ雑談垢(@JunTamaSiddhart) - 2022/12

写真の星空から機体の位置を割り出した😱
想像を超えたすごい人がいるもんだ…
安全上の問題にも関係するような情報の掲載は特に注意が必要🔥
想像を超えたすごい人がいるもんだ…
安全上の問題にも関係するような情報の掲載は特に注意が必要🔥

星座。。。>

ε=╭( 'ω' )╯ 星空から特定とか、コワスギィ!

この写真の位置特定されてたんだ

べリングキャットの調査法と同じやり方。

すげぇな

写真の背景から場所特定するのは聖地巡礼で散々やったから自分も割と得意な方だと思ってたけどここまでやる人(できる人)がいるとは……。

驚きですね。
記事を読んで思うのは、最新爆撃機の格納庫を爆撃すればと言うよりも、SNSに載せている何気ないスナップ写真から夜間でも場所が特定できるというね。
土の色や植生から大体の場所が特定できることは知ってましたが、SNSに載せるのは夜でもヤバいってこと。
記事を読んで思うのは、最新爆撃機の格納庫を爆撃すればと言うよりも、SNSに載せている何気ないスナップ写真から夜間でも場所が特定できるというね。
土の色や植生から大体の場所が特定できることは知ってましたが、SNSに載せるのは夜でもヤバいってこと。

これは米国内の定番軍事基地だから実害はないけど、ロシア軍は兵器や施設を生配信して位置を特定され、即座に攻撃を受けるなんてことを何度もやってるから、あまり笑えない。
本国で戦争になった際に、YouTuberが兵器の位置を知らせて被害を拡大する可能性は危惧されてる
本国で戦争になった際に、YouTuberが兵器の位置を知らせて被害を拡大する可能性は危惧されてる

インターネットストーカーにはご用心か、、、

なんとなくルパン三世のTVスペシャルで見た記憶のある形状。
あの時は中国人と忍者が機体製造してた記憶。
あの時は中国人と忍者が機体製造してた記憶。

公開情報だけを使って、写真が 午前1時30分頃にアメリカ空軍第42工場で撮影されたものであることを突き止めた。

いわゆる天測から撮影場所を割り出したという。迂闊に空を映せないな(^_^;)

OSINTの見本みたいな


すごいな。諜報機関も衛星などのデータ以外でも、このようにして写真から位置特定をしているんだろうな。下世話な話SNSの何気ない写真を画像検索にかけて特定したとも聞くし…

ガッツリ位置情報とか建物映り込んでたのかと思ったら星座と撮影時間か -

恐ろしい時代ですねぇ。

ぉ・・・ぉおおお・・・

星空ですらヒントなのか(驚

専門家じゃなくてもネット検索で軍事機密を調べ上げる事ができる時代。

ロシアによる侵攻でも有名になったOSINTだーと思いつつ"画像が撮影された時間が午前1時30分だということが推測できます…この時間はアメリカ上空を飛んでいる衛星の数が最も少ない時間帯"こことか実に面白い。アピールのため屋外で撮りたいけど他国に材料は与えないこの姿勢

撮影時刻と映っている星座から緯度経度を割り出してそこから撮影時刻と基地の位置を特定

星空とメタデータ(今は変更済)から割り出し…楽しそう:

お空が写ってるとヒントなのか
→
→

カシオペア座が映ってるな

ステルスできなかったか

ステルスの場所知ってるっす..
/
/

こういう事があるから軽々しく素の写真データはアップしたらダメだよね

てか、写真のメタデータが残ってたり、Google Mapsに写ってたりと、アメリカ空軍、ダメじゃん😩
GIGAZINE:アメリカ軍の宣伝ツイートから「最新ステルス爆撃機」の写真を撮影した位置が特定されてしまう:
GIGAZINE:アメリカ軍の宣伝ツイートから「最新ステルス爆撃機」の写真を撮影した位置が特定されてしまう:

実写だったってことか

>背景に映り込んだ星空から、ステルス爆撃機の位置を高い精度で割り出してしまったTwitterユーザーが登場しました。

これもうミステリヲタが大好きな謎解きタイム:

OSINTおそるべし

まあデスヨネーって言う基地なんだがそこから特定できてしまうの凄いな。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR