
人類がこの先80万年以上続くのなら、結局のところ我々人間は生物として堅実に家庭を築いて子孫を残すことがあるべき生き方のようだと思った。
浪人ヒッキー(@roninhikki) - 2022/07

核戦争以外にもいろいろあるし、なんでこの3つのシナリオが選ばれたかの説明はないように思う。

面白いはなし


なんの本かわすれたけど、5,60年代くらいの本で「今まで死んだ人間と今生きてる人間の総数が同じ」とあったのはウソだったのか……
>これまで約1170億人の人間が生まれ、約1090億人が死んだと考えられています。
>これまで約1170億人の人間が生まれ、約1090億人が死んだと考えられています。

核戦争がなくても地球温暖化で自滅しそうなんだが。。

太陽系をダイソン球で覆ったあたりで満足いくのかなあ あとはデジタル化か

もしもシリーズ

遠い未来に人類の可能性を残すために、今をしっかり生きようという話、になるのかも。

人類史の未来を知れずに死ぬのだけは本当に悲しい

タイトル、なんで、核戦争で自滅することの方が前提やねん? 核戦争で自滅しない方がifやねん?

もし核戦争で自滅しなければ人類はどんな未来を迎えるのか?...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR