Mac向けOSの次期メジャー版「macOS Ventura」が発表、iPhoneをMacBookのウェブカメラにすることが可能に - GIGAZINE

16コメント 2022-06-07 03:20|GIGAZINE

ツイッターのコメント(16)

Mac OSってもう次のが来てるのか。
iPhoneをMacのカメラに出来るって、どっちも売りたいだけやんけ!
カメラの性能を上げなさい。
タイトル。日本語が不自由すぎないかね。「が」
使ってみないとわかんないけど、iPhoneとの使い方は会議やチャットアプリとどっちが便利なんだろうか。
中古iPhoneが監視カメラやドライブレコーダーに
> iPhoneをMacBookのウェブカメラにすることが可能

そうか!Bluetooth カメラと考えれば技術的に敷居は低そうですね!(まだ記事読んでない)
新しいMac OSの新機能。iPhoneを外部カメラにしたり、パスワード管理機能が標準でサポートされたり、バイオハザードヴィレッジが移植されたり。
次期macOSではiPhoneがMacBookのウェブカメラになるって、新型Airにはノッチつけといて…w それでいいなら、Proも含めてノッチレスモデル出してくれよ。俺みたいにウェブカメラなんてめったに使わないやつもいるんだから、必要な時にiPhoneが使えればそれでいいし
連携カメラ嬉しい。Camoがいらない子に。
そないなことAndroid+Windowsでサードパーティがだいーーーーーぶ前からやってますけど
今までできなかったけ。
iPhoneをWEBカメラとして使うための専用スタンド、これは欲しいかも。:
iPhoneをMacのWebCamとして使えるのけっこう良くないか?そこらのWebCamよりわんちゃん質良さそう
Ventura」が発表 - GIGAZINE
以上
 
PR
PR