DuckDuckGoはMicrosoftのトラッカーを拒否できない契約を結んでいる - GIGAZINE

えぇ!?!?
T(@sfd24920140) - 2022/06

もうこれは裏切り行為に近い

うわガチかよ笑笑

アヒルさんもビッグテックを通じて闇側に落ちてしまったのか。😱

使ってないけどダサすぎる。信じて使ってた人達はどう思うだろうね?

やれやれだな、

duckduckgoの信用ガタ落ちじゃん

アヒルさんブラウザがマイクロソフトと密約を交わしてトラッキングを
見て見ぬふりしているなんて情報が先日あったけど、実際のところわからない。ただ、そんな噂がネットで出回ったら信用ガタ落ちだ。
見て見ぬふりしているなんて情報が先日あったけど、実際のところわからない。ただ、そんな噂がネットで出回ったら信用ガタ落ちだ。

結局ビジネスか。。。
↓
DuckDuckGoのブラウザ「DuckDuckGo Browser」がプライバシー重視をうたいながら、Microsoftとのシンジケート検索コンテンツ契約での合意により、Microsoftのサードパーティトラッカーを意図的に許可していることが判明しました。
↓
DuckDuckGoのブラウザ「DuckDuckGo Browser」がプライバシー重視をうたいながら、Microsoftとのシンジケート検索コンテンツ契約での合意により、Microsoftのサードパーティトラッカーを意図的に許可していることが判明しました。


プライバシー重視、というビジネスか

巨大資本の前には逃げられないな

あらら
陰謀論者御用達なのにw
陰謀論者御用達なのにw

もう何も信用できん

DuckDuckGoはマイクロソフトには漏れているかもしれない?だね。
画像検索がbingみたいだから
画像検索がbingみたいだから

「DuckDuckGo Browserのセキュリティ監査を行ったところ、GoogleとFacebookのトラッカーをブロックする一方で、Microsoftのトラッカーをブロックしていない」 (DuckDuckGoはMicrosoftのトラッカーを拒否できない契約を結んでいる - GIGAZINE)

マジかよ”あひる”!

もう信用できないな

ダークサイドに堕ちたか

黙ってMSのトラッキングを通してるとか、残念…。信頼を壊してまでブラウザ作る必要あったんだろうか。

巨大テック企業の寡占に不満を抱くならやっぱり火狐しか勝たん(n回目)

残念だけど、なにか事情があるんですかね

”「DuckDuckGo Privacy Browser」がプライバシー重視をうたいながら、Microsoftとのシンジケート検索コンテンツ契約での合意により、Microsoftのサードパーティトラッカーを意図的に許可”

マジか

使ってるけどガッカリ。

▼大人の都合なんだろう(笑。

Pixelのイヤホンジャックと似た構図?

契約してるならしてると言わないとw

CEOが言わんとしていることも理解できなくは無いですが、好き好んでアヒルを使っている人はプライバシー重視の考えが強いと思うので是非とも改善して欲しいです。

そうなん?Privacy Browserは使ってないけどね

そうなんか😅
やっぱりBraveかなあ
やっぱりBraveかなあ

まじすか😇

DDGアプリはダメだということ。検索エンジンは問題なし。クソみたいなタイトルつけるな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR