ウクライナ政府が中国・DJI製ドローンの使用中止を勧告、空いた席をアメリカのメーカーが狙う - GIGAZINE

日本も影響受けそう

日本にあるDJIドローンもやばい、何か組み込まれているか分からんものを飛ばしている。
早急に飛行停止し別の国のドローンへ変更すべき!
早急に飛行停止し別の国のドローンへ変更すべき!

まぁ、中国は国家情報法とか愛国無罪とかあるからね。 ドローンに限らず大事なトコロには中国製は使わないのが吉だよ。 民間・公共どっちでもね。

う〜ん、やっぱり、中華機器は、あの国が民主化するまで使っちゃ駄目やな。DJIのドローンどころか、ジンバルカメラ、日本にも浸透してるが大丈夫か?

中国政府はロシアに加担しており、ウクライナ側が保有するDJIのドローンが正常に機能しないようにしている模様。日本も中国製モバイルルーターやPCを使わないよう徹底しておくべき。

やっぱりそうなったか。
全て国産とまではいかないまでも、陣営を加味して使用機体の選定が必要
全て国産とまではいかないまでも、陣営を加味して使用機体の選定が必要

ほれ、中華は信用ならんだろう?とっとと縁を切れよ。

せっかく世界最高のドローンを作ってもこれじゃあかんな。

やっぱり何か仕込んであるのねー

中国ならありえるな…

2日前の話らしいが


これに限らず西側に都合が悪いもの全て駆逐されそう。ウクライナくんマジでアメリカちゃんの奴隷やん

日本ではどう?中華製携帯電話を大手キャリアが基本ソフトがアンドロイドではないことを言わずに売っているけれど。日本国民から金をとって攻撃用意をしている敵国にビジネスを通じてお金を渡す。

BRINC DroneやSkydioなどのアメリカ国内のドローンメーカーはドローンの生産能力がDJIよりも低く、さらに半導体不足などで高価な上に、納品にもかなりの時間がかかる。

【DJIのドローンの不具合を中国製でロシアを援護しているからという「陰謀論」がすぐ出てくる】ウクライナ政府が中国・DJI製ドローンの使用中止を勧告、空いた席をアメリカのメーカーが狙う- スマホもそうだったけど安くて優秀でも中国製は苦しい。その隙に米国進出

中共製ドローン、携帯電話など通信機器、ZoomやTikTok等の使用は辞めるべきでは。

意図的に不具合仕込んだの?

これもコットン同様わかり易いよねぇ🤔😁

まあね

「ウクライナ当局が、世界最大の商用ドローンメーカーで中国企業であるDJI製ドローンの技術的な不具合はウクライナの防衛を妨害するためにDJIが意図的に設けた可能性があると主張し、同社製品の使用を制限するよう求めました」空いた席をアメリカのメーカーが狙う -


中国製の利用は、慎重に・・。表向き日本のあの会社のPCも中国だしな。アプリも気を付けた方がいいしね。情報抜かれたりいざという時に何が起きるかわからない。

これはかなり大きな問題になりそうね。
真偽はわからんけども、中国はこの点めちゃくちゃ不利益を被る可能性はあるかなぁ。
続報知りたいね。
真偽はわからんけども、中国はこの点めちゃくちゃ不利益を被る可能性はあるかなぁ。
続報知りたいね。

やっぱ安全保障に直結するような分野に潜在的敵性国家の企業が製造する製品を使用するのはリスク高いな。

中国製は危ない

米国のドローン・メーカー。BRINC DroneとSkydio。

アメリカの事業検証の場と化すウクライナw

全世界の皆さん、殺人鬼畜国家ロシア・ロシア支援の天安門戦車国民轢殺人国家中国を倒してください
殺人国家ナチスを倒したように
殺人国家ナチスを倒したように

今NHKでもやってたけど、意図的にやってるんだとしたら中国も戦争荷担国として責任を取らせるべきだな。

微妙……。

🇨🇳中国製だからな UNIQLOとは違うんだぉ ドローンだ 日本国内もやばいで DJI

遊びならともかく、真剣な戦いの中では信頼性が無いとな/

真偽は不明ながら、技術的不具合はウクライナ防衛妨害のための意図的な可能性とか。重要な技術で中華が大手なのはリスク大きいね。

「アメリカでは、公安機関で使われているドローンの90%がDJI製だそうです。」
えー?それはいくらなんでもザル過ぎるやろ?
えー?それはいくらなんでもザル過ぎるやろ?

真相はわからないけど、Aeroscope機能の不具合はたしかに戦争前から報告されていたし、この間のDJIの対応は報道を見るかぎりは誠実といっていいように思える。もしかすると支援を拡大してくれている米国への配慮なのかな。これによって経済圏の分断が進まないことを願う→

ん?不具合あるって分かってた商品を売り付けてたの?

中露にっこり。

ウクライナ政府が中国・DJI製ドローンの使用中止を勧告、空いた席をアメリカのメーカーが狙う...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
↓
(04/25)
『「DJIがロシアのドローンを検出できないようにシステムを改ざんした」と主張 ..』