「半導体メーカーは半導体再利用のために古い洗濯機を買いあさっている」と半導体製造機メーカーのCEOが発言 - GIGAZINE

都市鉱山も結構だが半導体は半導体として使ってあげるのが一番。日本の家電は7年もてばいいんだっけ?

再利用できるとは思えんwww

ε=╭( 'ω' )╯ 半導体不足は、いつまで続くのやら

リサイクルやね(SDGsとはとは言わない)

この半導体の再利用って何をどう再利用するの?
めっちゃ流通量の多かったLSIとかを抜き取るの?
それとも地球にめっちゃあるシリコンを抽出するの?
そうでもなければガリウムとかをどうにかしてるの?
めっちゃ流通量の多かったLSIとかを抜き取るの?
それとも地球にめっちゃあるシリコンを抽出するの?
そうでもなければガリウムとかをどうにかしてるの?

SFにありそうなシーンだ

ASMLのCEO発言。同社の顧客のほとんどが、「半導体搭載された古い製品を買いあさっている」らしい。今後、部品材料がより貴重な存在になるので、廃品回収ビジネスをやろうなんて話もでてくるのかもしれない。

こういう適当翻訳記事やめろよ
大手産業メーカーって書いてあるぞ
大手産業メーカーって書いてあるぞ

息子がいないと扉が開けられない・洗濯ができないっていうやつ?

リサイクルの時代ですから(^3^♪


半導体を製造する装置の為の半導体がない話に繋がってくるのか?

胡散臭い題名だと思ったらasmlの人が言ってたんだ

>AMDのリサ・スーCEOは世界的な半導体不足について「2022年下半期には深刻なものではなくなるだろう」
>半導体メーカーのIntelは「供給不足は2023年まで続く」
>半導体メーカーのIntelは「供給不足は2023年まで続く」

新しい製品を買ったと思いきや中身の半導体は中古…みたいな?

>「これまでに機器を販売したほとんどすべての顧客が、半導体を利用した古い製品を買いあさっています」

「半導体メーカーは半導体再利用のために古い洗濯機を買いあさっている」と半導体製造機メーカーのCEOが発言...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
取材に応じたAMSLのEUVリソに再利用半導体使われてたら発狂しそう笑
半導体メーカーは半導体再利用のために古い洗濯機を買いあさっている」と半導体製造機メーカーのCEOが発言 -