DuckDuckGoがデスクトップブラウザをリリース、まずはMac向けベータ版から - GIGAZINE

20コメント 2022-04-13 10:41|GIGAZINE

ツイッターのコメント(20)

追跡を嫌うならこちらをご検討頂いても良いかと……

アヒルさんブラウザ出してた
Inviteが来たから使ってみてる。個人的なブラウザの用途なら満足かも。

SafariやChromeより早い&安定してる気もする。追加して欲しい機能は多々あるけど、ベータ版でこの出来なら乗り換えアリ
林檎の人と相性がいいからね。陰謀論界隈という同じカテゴリーにいるし。
>Chromeよりも高速であり、トラッカーをブロックすることでChromeよりも処理する必要のあるデータ量が60%少なく済む

ほう!試してみよう。
「レンダリングエンジンには、WKWebView APIを通じて、AppleのWebKitを採用している」→
OSコンポーネントじゃメモリとプロセスの馬鹿食いもディレクトリ構成も代替の使い勝手も一緒か。
つまんねーの。
Chromeと比較したい人は是非!窓はまだかー
レンダリングエンジンがOSで変わってくる見込みなのか…
ま、とりあえず Brave は必要なくなりそう
Macが先か。
webkit流用してくるのね
関係ないけど、私はBrave派😎
DuckDuckGoのブラウザ出すのかー。Braveとかあるしそこまでメリット感じないが... |
なるほどWebKitか
これはちょっと試してみます →
これはちょっと楽しみ→
らたま御用達
デスクトップ版ついにきましたね……(*‘ω‘ *)
よく知らんがWindows版Safariをベースにしたんじゃダメなん?
DuckDuckGoがデスクトップブラウザをリリース、まずはMac向けベータ版から...
以上
 
PR
PR