
こういうことをしたい。
アツシ@株式会社アッツシー(@atsushi1972) - 01/23

これになりたい

VRゴーグルでプログラミングってどうなの? 実用的なレベルなの?

買うわ

こういう作業環境、作れるものなら作りたいよなぁって思う

(´・ω・` )これ面白そうだけど、コード処理以外の作業でも捗るんやろか?

"「これまで2年半の間、週に40~50時間をVR空間で過ごしている」と豪語する技術者のポール・トムリンソン氏が、VR空間を使って狭いオフィスでも大画面で作業する方法を解説"

あとで試す。
"Immersedの強みは「VR空間内に物理キーボードを表示できる」という点。現実でキーボードがある位置に仮想のキーボードを重ねて表示させることで、仮想現実にも物理キーボードを持ち込む"
"Immersedの強みは「VR空間内に物理キーボードを表示できる」という点。現実でキーボードがある位置に仮想のキーボードを重ねて表示させることで、仮想現実にも物理キーボードを持ち込む"

つよすぎない?

仮想世界でコーディング・デザインするときも来るのかな・・・VRゴーグルずっとは付けれないという難点があるので、そこがクリアになるならアリかも。

正直 Rift sだとppiが低すぎて、いくらVR内に高解像度のディスプレイを用意したところで使い物にならねーなと言う印象だったけど、Quest2はそんなにハッキリ映るのかな。

後で試す
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR