TVCMのような映像広告がプレステやXboxといった据え置き型ゲーム機にもやってくる - GIGAZINE

すべての文化や組織は爛熟すると理念を喪失したり不純物が混ざったりを経て、やがて腐敗し衰退に向かうのだろうか……。

最後の文章で答えが出てるじゃん

実質待ち時間が変わらないとしても、ローディング画面がCMになったりしたら嫌だなあ。:

フォートナイトやApex Legends、Call of Duty:Warzone、Robloxといった据え置き型ゲーム機やPCでプレイ可能な無料ゲームの増加により、ゲームユーザーの数とゲームのプレイ時間は爆発的に増加しています。しかし、プレイヤーの90%以上が基本プレイ無料のゲームで課金せず

ゲーム開始前に動画広告必視は困りますね。ゲームフィールド?に看板広告が立ってるくらいなら、雰囲気が盛り上がって?良いかもしれませんが。「 」

ジャンルは選ばないと燃え広がりそう…
基本無料バトロワとかには必要な仕組みかも。ゲーム内看板なら許せるよね(笑)
基本無料バトロワとかには必要な仕組みかも。ゲーム内看板なら許せるよね(笑)


引用:TVCMのような画面上のコンテンツが見えなくなって再生される映像広告は、YouTubeのような映像配信プラットフォームでは当たり前になりつつあります。

クラウドゲーミングなら全然あり得る。
»
»

ハードもソフトもオンラインサービスにも課金してその上広告とな

何でもかんでも広告で回す経済にすると、皺寄せがどっかで来ると思わんでもない。

TVCMのような映像広告がプレステやXboxといった据え置き型ゲーム機にもやってくる...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ゲームやってイキってるガキどもが減る