Googleが350種類超のAndroidアプリ&ゲームをプレイし放題な「Google Play Pass」を発表 - GIGAZINE
GoogleがAndroid端末向けに、広告なし・アプリ内課金なしの350種類以上のアプリおよびゲームをプレイし放題になる「Google Play Pass」を発表しました。月額4.99ドル(約540...
基本無料の課金制だとこれには該当しない筈だろうし、私にはメリットないかなー。
おこめ@raptor(@okome_da_don) - 2019/09
5百円安いけど、そんなに有料アプリ使うかって疑問
少し使うくらいなら使い放題より買っちゃったほうが安いよね
少し使うくらいなら使い放題より買っちゃったほうが安いよね
Discover(Google)から
Googleもサブスク型ゲームプラン発表。開始されたらやってみます!
ただ、独占タイトルが無いようなので、少し残念ですね。
ただ、独占タイトルが無いようなので、少し残念ですね。
おおGoogleも対抗してきたな
日本のストアのセルランに乗るゲームはガチャゲーばっかりだからなぁ。
月額2万円くらいでガチャ回し放題にしないと日本じゃ加入する人いなさそう。
月額2万円くらいでガチャ回し放題にしないと日本じゃ加入する人いなさそう。
おー、さいこうやん
コレは日本来るのかね?
公式サイトが英語なんだけど日本でも本当にやるのかな
Googleも同じようなことやるのね。まあ、選択肢が増えるのは良いこと。
日本もサービスしてくれるとは思うんだけど、どんなラインナップかなー?
スマパスみたいになってきたな。
これ、なんだろう?
楽しいのかな?
いろいろ実験できるのがいいのかな?
試してみて、気に入ったものだけを購入するとか?
楽しいのかな?
いろいろ実験できるのがいいのかな?
試してみて、気に入ったものだけを購入するとか?
ふむ。:
Google play pass 日本上陸はいつだろう...
定額課金制で色々使えるのは良さそう
Googleも当然Apple Arcade対抗策をやってくるか。むしろ今まで無かったのが不思議だけど携帯電話会社の独自施策への遠慮があったのかな。
/
/
スマホゲームもサブスクか。/
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR