DiscordとSlackのチャンネルを一括で管理できるアプリ「Ripcord」を使ってみた - GIGAZINE
DiscordとSlackはどちらもチャットをするためのアプリで、Discordは音声通話が簡単だったりSlackは外部との連携ツールが豊富などそれぞれ得意分野はあるものの、似たような使われ方をしてい...
記録
コースケ@MOD狂いのゲーマーブログ(@ilovecat226) - 2020/07
ToS違反だから使わないようにしようね
やっぱ緊急避難は必要かなあと思わされる
おおー? /
神アプの予感。
誤爆しそうw
ああっ、めっちゃ便利かもしれない。捗るわあ…
これはこれでアレ
チャットワークも加えてくれれば完璧。
使ってみないとだけどなんか本家より軽そう
こういうのほしかった
まとまってると助かるときもあるけど / (GIGAZINE)
どちらも使っている方には良いかもしれません
これ便利そうだな。ぜひAndroid版も欲しい所。
おもしろそう>
ディスコはゲーム用
スラックは仕事とか用かな。
スラックは仕事とか用かな。
よっしゃー。まあ逆に混乱しそうだけども。
タイトルと中身が違う!
GIGAZINE: Wi-Fiの出力を下げることによる利点とは?.
GIGAZINE: Wi-Fiの出力を下げることによる利点とは?.
どっちも使ってるし、mac,windows両方使えるみたいだしよさそう、試そう
どうでもいいんだけど「discordは公式で3rdパーティクライアント禁止している」のだけどどうなるのだろうか
ちなみにそれのせいでCLIでdiscordする夢が叶えられない人がここに一人
ちなみにそれのせいでCLIでdiscordする夢が叶えられない人がここに一人
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR