中国BaiduのSDKにバックドアが発覚、致命的な脆弱性を持つ人気アプリまとめ - GIGAZINE
中国の検索大手「百度(Baidu)」のソフト開発者キット(SDK)「Moplus」にバックドアが仕込まれており、Moplusを利用したアプリには、ユーザーに無断で端末内のデータを外部に送信したり、
@tanrei0303 (既にあるんだよなぁ…
宮っち🌱(@202miyako) - 2019/04
simejiはもちろん、この会社自体が信用出来ないよなぁ。
何度もやらかしてるし。
※ご利用は自己責任で…
ちょっと古い記事ですが。
何度もやらかしてるし。
※ご利用は自己責任で…
ちょっと古い記事ですが。
中華ソフトはいろいろお騒がせちう
なんだよ、こんな以前に分かってそうな事だったのか(´・_・`)
またBaiduっすか。。。
11月の段階でもうわかってたのか。
ばいどぅに限らず中国産はほんと後ろの穴がガバガバだな、ホモなんだろ?
地図乗っ取り
Simeji配布元のバイドゥはこないだバックドアしかけたコンパイラ配ってたのがバレて炎上してた し、昔から評判は良くない(のでSimejiがバイドゥ買収された時点から近づかないようにしている)
@narumisuneo 2015年でもウィルスバスターで有名なトレンドマイクロが発見した問題。アプリの開発キットなので、裾野が広い問題です。
でもバグなんです。修正しましたが開発元が修正版を使っているかは判りません。
でもバグなんです。修正しましたが開発元が修正版を使っているかは判りません。
だからバイドゥのアプリやサービスは大嫌いなんだよ。
なんか増えてるな
やっぱりSimejiバックドア積んでたか
Simejiとかまじで気を付けたほうがいいぜ。使ってる人多いけど。。
同じ記事に追記が。Simeji自体には入ってないけど、Simeji系列アプリ(よく知らない)には入ってるらしい。うわあぁ
Shimejiアプリを調査した結果、バックドアが仕込まれた「MoPlus」が使われていることが判明したとのこと。
しってた /
またかよ。過去にもSimejiが情報収集してた件もあったし。
やっぱりバイドゥはゴミだわ。中国製怖い。
やっぱりバイドゥはゴミだわ。中国製怖い。
シメジ使っちゃだめって俺が常々言うのはこーゆーことがあるからだぜ!
最後の方にshimejiもだめだってでてた 知ってた速報
simejiまたかょ!?
未だにBaiduのアプリなんか使っている人いるのかね?信用ゼロなんだけど。
なんだやっぱりSimejiも駄目だったんかい。つくづくあんなところと組んだのが間.
Baidu日本法人が否定していましたが、技術系情報を掲載するブログ「Windows 2000 Blog」によると、「Simejiプライバシーロック」などのShimejiアプリを調査した結果、バックドアが仕込まれた「MoPlus」が
一度、バックドアが報じられたのに、まだSimeji使ってるやつなんて居るのか?
大丈夫だいじょーぶ!って大嘘なの分かってるやろ…
大丈夫だいじょーぶ!って大嘘なの分かってるやろ…
(゚ω゚ノ)ノ なんだそりゃww
BaiduもHaoもダメでござるよ。IMEもね。。 -
Baidu... (=_=) ハイハイ調査中ね。
\デデーン/「Simeji、アウトー」
ここ本当に懲りてねえな
誰が信用するんだもう
やっぱSimejiも使われてたかー自分は使ってないからいいけど。
これってレノボはスパイウェアがプリインストールされてるって言ってるようなもんだよなぁ
今更だけど。
今更だけど。
信頼してもらえるサービスを、頑張って作っていかんといかんですなぁ。
BaiduのSDKにバックドアが発覚、致命的な脆弱性を持つ人気アプリまとめ -
この件だけど、ローカルipを割り振るドコモspモードは安全ということでいいのかな?\
さすがに度重ねてやらかしてると、わざとやってるのかとすら思える。ヒューマンエラーやバグに託けたスパイ活動を疑う。
故意に仕込んでおいて「直しました」とか「IMEには使われてません」じゃねーよ、クソ企業が! >
またか。(皆がSimeji排斥運動するまで)もっとやれ
hao123とか、一時期フリーソフト系で便乗インスコしようとしてたアカンヤツやな>>>
これ明らかに悪意があって作ってるとしか思えない
どういう理由からサーバーを起動して外からアクセスできるようにする必要があるのか理解できない
どういう理由からサーバーを起動して外からアクセスできるようにする必要があるのか理解できない
百叩きの刑に処すべし。
こんなもの信用する奴がおかしい
マジかよ。
バックドア。なんと魅惑的な響き。|
信用されないような数々の実績ある組織なのだから、別拠点なので大丈夫ですって言われても安心出来るはずもなく…
[News]中国BaiduのSDKにバックドアが発覚 TCPで着信接続できる環境に限られるやん。 グローバルIP割り当てるSIM使ってるとか、そういう環境じゃないと遠隔不能やん
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR