日本はどうしてポテトにマヨネーズと酢をかけないのか? スゲーうまいのよ | ガジェット通信 GetNews

プルダックポックンミョンソースか粒マスタードだねぇ〜
熊山ティラノサウルス🐊 김정은🇰🇵 なりりん隊 高末教 なないろファミリー(@kumayama_monyan) - 05/30

英国では塩&酢だったんだけど、そもそも酢が違うのよね。向こうはブドウから作ったワインビネガー。日本は米酢など穀物ベース。これだと酸っぱすぎるよね。マヨも違うんだけど書き切れないのでまたw

ふぇーーーこの組み合わせは知らなかったし思い付きもせんかった。美味しそう。試そう!

ドイツのマクドに行ってポテト頼むとマヨネーズは普通についてくる、、、まあこのマヨネーズ自体そんなに美味しく無いけど、、、

ほうほう、酢はかけたことないから今度やってみよう

日本だとマヨはキューピ一択だけど
スゲーうまいのよ|ガジェット通信 GetNews
特にオランダやベルギー、ドイツなどではフライドポテトにマヨネーズと酢をかける食べ方は常識
酢は酢でも、ワインビネガーやバルサミコ
スゲーうまいのよ|ガジェット通信 GetNews
特にオランダやベルギー、ドイツなどではフライドポテトにマヨネーズと酢をかける食べ方は常識
酢は酢でも、ワインビネガーやバルサミコ

HUBのフィッシュ&チップスはこの組み合わせじゃなかったっけ?
美味しいです。
美味しいです。

ケチャだな。てかマヨもケチャも酢も日本のものは特殊。酢も日本は米酢でかなり酸っぱい。マヨも酸味が強くケチャは濃く旨味が強い。なのでケチャで十分なんす。
海外のマヨに酢入れたらキューピー。
海外のマヨに酢入れたらキューピー。

私も欧州出張でこの食べ方にハマったわ。今も少し太めのストレートカットにマヨネーズをつけて食べるのが一番好き。

海外ではとかアメリカではとか欧米ではとかうるせえわ。アンタは美味いんだろうけどみんなサクサクしてるポテトが好きなんじゃない?美味しい食べ方としてオススメするのはアリだけど『日本はどうして』は余計だわ。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR