中国の「上海電力」が岩国でメガソーラー事業! 地元民は激怒、負担は国民へ(小倉 健一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

ご存知かと思いますが、こちらを貼っておきます。

✳️昨年、中国に本社を置く上海電力の日本法人「上海電力日本」がメガソーラーの事業会社を224億円で買収していたことが分かった。
✳️3割は外資が占有する「メガソーラー」
✳️3割は外資が占有する「メガソーラー」

ウチは自慢じゃないですが、何故か、この冬は再エネ賦課金3000円越えでした。
うちの方もパネル畑増えてきました。隣やその隣の市にあの電力会社が、入り始めたらしいですし。
このパネル並んでるのを見ると、本当に体調気悪くなるので目を背けてますが・・
うちの方もパネル畑増えてきました。隣やその隣の市にあの電力会社が、入り始めたらしいですし。
このパネル並んでるのを見ると、本当に体調気悪くなるので目を背けてますが・・

これ本当ならそーとーやばい😠

十分な規制なく住民との協議不要って酷いなぁ。重要なインフラを海外企業に丸投げって、外交対立が起きた時に怖くないのかな。

エコにも安全保障にも悪いメガソーラーなんなん?

反射する熱は更なる温暖化を生むことにはならないのだろうか…

中国は土地が腐る殆どあるんだから、全く住人が利用しない他の土地があるんじゃないかな?🤔
地元民って、畑とか使って無いなら要らないだろうし、多分そこの町長が何が賄賂もらって勝手に合意した形だと思う。
中国は賄賂は当たり前だからね。
地元民って、畑とか使って無いなら要らないだろうし、多分そこの町長が何が賄賂もらって勝手に合意した形だと思う。
中国は賄賂は当たり前だからね。

設置はいい加減、自然を壊され、用途が終えたもののその後すら決められてないものに“日本への投資”と、そのば限りの数字ごまかしに満足し、あとは野となれ山となれ、環境だco2削減だと原発動かさず、しまいには国民負担もひた隠し。草

上海電力にはいくつかステルス会社とみられる会社があります。注意が必要です。

なんで中国のために電気代が上乗せされにゃならんのだ。
しかもこんな自然破壊で何が環境のためか。ワケワカラン
しかもこんな自然破壊で何が環境のためか。ワケワカラン

話題の上海電力の岩国版。
これらの件を入り口に日本の経済も含めた国家安全保障問題の脅威を取り除かないと。外国勢力に命を委ねたく無いしメガソーラーも不要。
『中国に本社を置く上海電力の日本法人「上海電力日本」がメガソーラーの事業会社を224億円で買収していた』
これらの件を入り口に日本の経済も含めた国家安全保障問題の脅威を取り除かないと。外国勢力に命を委ねたく無いしメガソーラーも不要。
『中国に本社を置く上海電力の日本法人「上海電力日本」がメガソーラーの事業会社を224億円で買収していた』

山口が中国に取られてんじゃん

大地も森林も古来の美しい里山も、中国の太陽光パネルで埋め尽くされ、やがてパネルのゴミの山となる!!
森林が伐採され平坦になれば、雨水は土石流のように流れて麓の町に流れます😩
森林が伐採され平坦になれば、雨水は土石流のように流れて麓の町に流れます😩

↑
こんなもの、事業認可を渡している国と地方行政が一番悪いのである。中国は端から銭儲けの為だけに来ているのだから。
こんなもの、事業認可を渡している国と地方行政が一番悪いのである。中国は端から銭儲けの為だけに来ているのだから。


>もし中国政府が日本に対して嫌がらせをしてきたときに、電力の確保がおぼつかない事態になるとすれば安全保障上の脅威と考えるべき

こういう外国資本電力、有事の際にまともに機能するんだろうか。だいたい平地の少ない日本でメガソーラーとか、あんた…… >

これ、本当に大問題だよな。
電力会社はソーラー発電の電気を高値で買い取り、それを負担するのは国民。
それをやっているのが中国企業となると、国民はせっせと中国にカネを貢いでいるのと同じや。
電力会社はソーラー発電の電気を高値で買い取り、それを負担するのは国民。
それをやっているのが中国企業となると、国民はせっせと中国にカネを貢いでいるのと同じや。

上海電力 メガソーラー橋下徹 林芳正


鳩山由紀夫を首相にしたとき環境税やらでエネルギー大幅値上げになるのは、日本国民が選んだ道じゃないか?名前や制度は変わっても、原発有効利用すらできない今の日本には対策は無理でしょ

メガソーラー、管理には莫大なコストがかかる、環境にも全く優しくない(むしろ破壊している)、発電量が安定しない、外資系の場合は安全保障面での懸念があるなどデメリットしかないです。停止してても稼働しててもリスク変わらない原発稼働させる方がメリットが大きいです。

早急な法改正が必要!
でもセクシー小泉や、そのパパ、取り巻き等の太陽光発電さえできれば満足派、野党や与党内にもいる親中派が妨害するからなぁ
ソーラーパネルなんて各家庭の屋根に設置する程度で充分なのに…
でもセクシー小泉や、そのパパ、取り巻き等の太陽光発電さえできれば満足派、野党や与党内にもいる親中派が妨害するからなぁ
ソーラーパネルなんて各家庭の屋根に設置する程度で充分なのに…

中国製のパネルで発電されて、売電収益は中国へ。日本国民に回ってくるツケは高くなる電気料金と国土の環境破壊。こんなものを認可して、一体 誰得なんだろね。

中国の上海電力が岩国でメガソーラー事業
ウクライナ危機で値上がりをしている電気料金が、再生エネルギーの普及のためにさらに値上げを余儀なくされている。
ウクライナ危機で値上がりをしている電気料金が、再生エネルギーの普及のためにさらに値上げを余儀なくされている。

韓国系の方も叩いて欲しい。

日本植民地化/一対一路構想だけでなく・・日本の基地の近くに中国の会社の設備が設置できてしまうと日本の安全保障上大丈夫なのか?

メガソーラー自体問題だけど、今話題の とか、3割が外資としたらエネルギー安全保障上大きな問題ですよ。
日本国民は高い電気代払わされるし最悪。
抜本的な見直しが急務です!
日本国民は高い電気代払わされるし最悪。
抜本的な見直しが急務です!

天然ガスでロシアに金玉を握られてるEUを見るに、中国資本にエネルギーインフラを握られるのは致命的。現状、三割が海外資本。何かと批判されがちなメガソーラーだけど、いずれは宇宙太陽光発電につながるノウハウがあるので、国産開発をおろそかにするべきではないと思うがね

こんなの許してたら国土がパネルだらけになってまうわ、何かあってからでは遅いんだよ。


中国には広い国土があるだろうに、なんで狭い日本にまで事業を拡大するんかいな?

…外国資本によるメガソーラーの買収は全国で広がっており、全体の約3割を外資が占有しているという。


パチンコ利権と全く同じ構図
早く潰さないと、日本は本当にダメになる!
太陽光で生活が出来るはまだまだ先の話、軍事方面で大きな成果が出ないと蓄電池システムに革命的な進化が起こらないと使えない
それよりこれの保守と交換の事考えてんのか?
早く潰さないと、日本は本当にダメになる!
太陽光で生活が出来るはまだまだ先の話、軍事方面で大きな成果が出ないと蓄電池システムに革命的な進化が起こらないと使えない
それよりこれの保守と交換の事考えてんのか?

!売国奴よ!どうなってんだコレ?
国家の事業であるエネルギーインフラへの外資が参入!
「昨年中国に本社を置く上海電力日本がメガソーラーの事業会社を224億円で買収した」
上海電力ってそう言えば橋下徹の友達だよね。息してる?
国家の事業であるエネルギーインフラへの外資が参入!
「昨年中国に本社を置く上海電力日本がメガソーラーの事業会社を224億円で買収した」
上海電力ってそう言えば橋下徹の友達だよね。息してる?

岩国 100%中国資本のメガソーラー 地元は激怒
エネルギーインフラへの外資参入は問題だ。
「昨年中国に本社を置く上海電力日本がメガソーラーの事業会社を224億円で買収した」
「外国資本によるメガソーラーの買収は全国で広がっており、全体の約3割を外資が占有している」
エネルギーインフラへの外資参入は問題だ。
「昨年中国に本社を置く上海電力日本がメガソーラーの事業会社を224億円で買収した」
「外国資本によるメガソーラーの買収は全国で広がっており、全体の約3割を外資が占有している」

山口県岩国市の元ゴルフ場開発用地をつかって、敷地面積214ヘクタールのうち110ヘクタールに太陽光パネル約30万枚を設置し、出力は75メガワット。全て中国電力に売電する予定で、売電収入は年約36億円を見込んでいる。

これはいいように見えない

大阪、兵庫、筑波、那須でもメガソーラー事業を展開しているようだが‥‥



もう手遅れよな。引っ越そう。そして水資源も手遅れ。バカばっか

エネルギー産業に外資とか、ましてC国はまずいでしょ…GATS条約を見直して外国人の地買収を規制したり再エネ促進の賦課金や固定価格買取制度も見直すべきでは?
大体、パネルの光景って見るからに自然破壊。原料産地のことを思えばどれほどの人権侵害があったか…。
大体、パネルの光景って見るからに自然破壊。原料産地のことを思えばどれほどの人権侵害があったか…。

「メガソーラーのパネルは建築基準法の対象外であるため、地元住民との協議を必要としない。」
建築基準法の対象外ということは市長、知事の許可も必要ないということなのでしょうか。
建築基準法の対象外ということは市長、知事の許可も必要ないということなのでしょうか。

中国に本社を置く電力会社だから、中国国営企業=🇨🇳ccp
ということになるのかなぁ
ウクライナ危機で値上がりしている電気料金が、再生エネルギー普及のためにさらに値上げを余儀なくされている。
ということになるのかなぁ
ウクライナ危機で値上がりしている電気料金が、再生エネルギー普及のためにさらに値上げを余儀なくされている。

*【】「中国の『上海電力』が岩国でメガソーラー事業! 地元民は激怒、負担は国民へ」
… 4月8日付の現代ビジネスより。
だから、言わんこっちゃない。
安倍や竹中平蔵のやりたい放題では、戦争などなくとも、日本は中国に占領されてしまう。
… 4月8日付の現代ビジネスより。
だから、言わんこっちゃない。
安倍や竹中平蔵のやりたい放題では、戦争などなくとも、日本は中国に占領されてしまう。

~米海兵隊岩国航空基地と沖縄県嘉手納空軍基地を結ぶ航路に当たり、更には瀬戸内海を見渡せる。地政学上で戦略的に重要となるこの場所に100%中国資本の会社がメガソーラーを設置するわけだが、
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
黒船圧力でようやく腰上げるって感じだけど、人口減少とコミコミで未来のどの段階かで中国に呑まれるよ🇨🇳?
こんなこと静かに起こってるのあかんやろ
安倍前総理のお膝元やのに↓