伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ(風間 詩織) | FRaU

63コメント 2022-03-12 07:40|現代ビジネス

ツイッターのコメント(63)

レシピはこの4ページ目のやつのりんごをバナナにして半分の量にしたやつ
見たのはこの記事!秘密のクッキング、秘密のダイエットケーキ。
上京したあの当時(笑)シリーズで4冊持ってきたはずなのだけど、どこに行っちゃったかな。あぁ、懐かしい。
ウチの人たちだけじゃなかった
これ私もお世話になった本
学生時代に買ったがボロボロに

その後復刊したものを購入して子育て期に活用
独立した娘たちからあのレシピ教えて!なんてメッセージが来る
昭和50年代とかもう…😭郷愁がすごい
なんと懐かしいレシピに出会った^ ^

分量もこの本と全く同じだ〜
そうか〜この本だったのね

もう20年以上作ってないな
久しぶりに作ってみよ
お菓子作りたい~
こういうやつ。
こういうやつが作れるようになりたい
ヨーグルトポムポム!
素朴で美味しい
復刻版で買った❗
昨日Twitterで出てたヨーグルトポムポム。材料少しでできるのに美味しかった…子供にも食べさせられる材料かな。
誰か作って~😭
近所のお米屋さんで何故か手作りケーキでこちらが売っててめちゃくちゃ好きだったのに最近やめてしまわれたから食べられない…
オーブン無いから自分は無理
お願いだから誰か作って売ってくれー!
ポムポム(゚ω゚)
マドモアゼルいくこ懐かしい。記事の中にある🍓いちごチーズケーキもすごく美味しかった。あと。チョコレートのチーズケーキも覚えてる。また作りたい。
本、シリーズで持ってるでぇ。
懐かしい。子供の頃母と色々作った。梅酒の梅を使ったケーキもあったなあ…
小さい頃
図書館でお菓子のレシピ本を借りて
一人で作るのがとっても楽しかったのを思い出した
写真ではなくてイラストで書かれたレシピがほんわかしてて今見ても可愛い
お菓子 作りたくなった
「おいしくて太らない 簡単で失敗しない」 昭和53年6月15日初版発行昭和54年12月5日76版買って大活躍。まだ手元にあるよ。
#マドモアゼルいくこ
ヨーグルトポムポム初めて聞いた。かわいい。今度作ってみようかな
この本じゃなかったけど実家にもレシピ本があってよく作ってもらってた。
懐かしい😭
食べたい。
お菓子作れる人は天才。
なつかしい…
この人のじゃがいものケーキ作った…
手作りお菓子滅多に作らないけどこれは作りたくなった
ホントに伝説なの?
ヨーグルトポムポムって初めて聞いたし初めて見たんやけど…
(オカン色々お菓子とか作ってくれてたし作らせてくれてたんやけどなあ)
お母さんがよく作ってくれたケーキだ…!(年バレ
ヨーグルトぽむぽむかわいい
うわっマドモアゼルいくこの本だ。うちの母もこれでよく作ってくれた伝説の本。これに載ってるレアチーズケーキもめちゃくちゃ美味いので私も昔よく作ってた。実家に現役で存在してる。
姉が3部作持ってたな〜📖🥮絵本みたいに素朴で可愛らしいレシピ本💖
子どもの頃、作ってもらった様な?懐かしい。来週末はこれ、作ろうか😋😋😋
懐かしのレシピ。小学校の頃にこの本に出会い,他にフルーツサンドを作った記憶があります。この本の手描きの挿絵が可愛くてそれもよく覚えています。
初めて自分で買ったレシピ本です‼️ほとんど作りました‼️感動❣️
お母さんがよく作ってくれた林檎ケーキこれだったのかな。
美味しそう。ただ、レシピ見て、すっごい油使うなぁ〜って印象。病気する前なら気にせず作ってたかも。
いちぽむ…
いちごが無いじゃん!
なんで!?
トレンド入りしてたヨーグルトポムポム!?名前可愛い簡単に作れるリンゴのケーキだって。作ってみたい食べてみたい🍎😊
なつかしい!
このチーズケーキを、当時実家の隣のお姉さんが作ってくれて感動してたら作り方を教えてくれた一つ。
復刊したなら注文しよ!
ヨーグルトポムポムってほんとにある食べ物なのか……
ヨーグルトポムポム、母が好きでよく作ってくれた!さっぱりしてて美味しくて好き♡(最近作ってないからまた作りたい🥧)
トレンド上がってたから気になって見たけど洋菓子のことか……

てっきり、サンリオ某人気肥満犬絡みだとww
おいしそう
メモφ(..)
コレよこれ‼️
子供が小さい頃からよく作ってたなぁー😋
簡単なのにホントに美味しかった。レシピ本もメモも失くしてしまい、net時代になっていろいろ検索してみたけど見つからず…😢
また再現してみよう。
たまたまなんだけれど、材料が全部うちに揃ってる。作ろうかな。
まさかマドモアゼルいくこの……⁉︎と思って記事見たらそうだった。懐かしい─!実家に「秘密のケーキづくり」まだ残っているかな🍰
ヨーグルトポムポム美味しいよね。
名前も可愛くて好き
いちご抜きいちぽむ
ヨーグルトポムポム…!!
この本、子どものころ家にあって作ってた
母からもらったのに捨てちゃったのかな…ちょっと後悔
ほかのお菓子のネーミングもおもしろかったんだよな
体調が直ったらヨーグルトポムポム作るかなぁ
40年前のレシピだけどすごく簡単にケーキができるレシピだよ

マドモアゼルいくこさんの本実家にあったよ

昔それを読んで作ったことがあるのよねヨーグルトポムポム、久しぶりに作ってみようかな
これ昔よく作った!名前は違ったけど
ムチムチした生地でヨーグルトがさっぱりしてて美味しいんだよね〜
なつかすぃ。そして今でもこの本は大切に持ってるし現役活躍中です。
名前……。(よーぐるとぽむぽむ)
あ、ぽむがりんごの意味的なかな。

ハムスターが回し車好きなのは、本来は夜にめちゃくちゃ(餌を探す為に)走り回るので、走る性質があるらしいのでらしい。
子供の頃、母の手作りお菓子はヨーグルトポムポムが定番でした。記事の中で紹介されているプロセスチーズの満月ケーキも何度か食べた記憶が。
このレシピ本持ってた!
作った時に書き込みしたりしたなあ…懐かしい。
写真ないから、ちゃんと作れたかどうかよく分からなかったけど、それも良し(笑)。
このレシピ本読んでみたい!
ヨーグルトポムポム、母親がよく作ってくれたが、ほんと美味しいよ〜
繰り返し作りたくなるレシピ
いちごジャムとか使えばいちぽむじゃん…
母のだけど私も小学生の頃から愛用してます🧡イラストや手書きレシピで十分分かるし名前からして作りたくなるものばかり🥰久しぶりにヨーグルトポムポム作りたくなった🥣
この本家にあって色々作った。懐かしい。
この記事で子ども時代の記憶が鮮明によみがえった。母親が持っていたレシピ本コレクションに『おいしくて太らない 簡単で失敗しない 秘密のケーキづくり』はあった。台所の小さな本棚に立ってた。
以上
 
PR
PR