サイバーエージェント、第1四半期決算は営業損失12億円と赤字転落 FIFAワールドカップ配信の費用増で ゲームとネット広告も減益 | gamebiz
27コメント
2023-01-25 15:11|ソーシャルゲームインフォ
サイバーエージェント<4751>は、本日(1月25日)、2023年9月期 第1四半期(22年10月~22年1...

まぁ、IT系の広告事業はどこもけっこうきついと思われ。ここ15年くらいは伸びしろしかなかったけど、今は何せ競合が多い。
らっきーじゅん(@lucky_jun_07) - 01/28

新しい未来のテレビ「ABEMA」と周辺事業が増収を牽引も、「FIFA ワールドカップ」の配信等により費用増。
この投資が吉と出るのか。
この投資が吉と出るのか。

ワールドカップに賭けた結果ですね!中長期的に吉と出るか凶と出るか!?
でも、戦略としては正しくて、今後はAbema(メディア事業)が圧倒的な主力事業になるべき!買ってくるコンテンツではなく自前で良質なコンテンツを創る力が必要になると思う。
でも、戦略としては正しくて、今後はAbema(メディア事業)が圧倒的な主力事業になるべき!買ってくるコンテンツではなく自前で良質なコンテンツを創る力が必要になると思う。

ABEMA大丈夫なんかなぁとは思ってしまうけど、元々この損は想定内で、ABEMAユーザーを増やして長期的な収益に繋げるためだろうからなぁ🤔


ABEMA有料チャンネル見れるのか
でも、そこまで時間が回らないのが現実。
でも、そこまで時間が回らないのが現実。

見る側としては無料でやってくれるからありがたいんだけどな💰

いやいや、🦏。。。
営業損失12億円えぐいてぇ
W杯が無い3年にウマ娘のピークアウト被って株安やな。
就活生気をつけな、月給40万でもみなし残業差し引いたら23万/月やで。
営業損失12億円えぐいてぇ
W杯が無い3年にウマ娘のピークアウト被って株安やな。
就活生気をつけな、月給40万でもみなし残業差し引いたら23万/月やで。

あんなに天下だと思ってても落ちるんやな。
怖い世の中になってしまった。
怖い世の中になってしまった。

サイバーエージェントが身を削ったおかげで日本全国に感動とケイスケホンダの珍解説が届けられたということか…

Abemaでワールドカップを支えてくれた。赤字転落か有料会員増えるといいな

Amebaは前からで、ワールドカップ以降、ABEMAにもアクセスするようになりました。ファイトです!


ワールドカップ効果で、メディア事業はYoY+34%。WAUもワールドカップが一服した1月でも、YoYで約1.4倍。赤字だけど、アクセル踏んでる。

やっぱりWC、赤字(投資)ですよね。 / (Social Game Info)

W杯全試合無料に地上波お手上げな大金賭けて12億円の赤字で収まるってとんでもねえな……

メディアの赤字は、ワールドカップの対応でポジティブな要因だから良いにせよ、
他事業の利益減ってるのが少し気になるねぇ。
まぁ、メディアに投資した分、他事業に投資できなかった面はあるだろうが。
他事業の利益減ってるのが少し気になるねぇ。
まぁ、メディアに投資した分、他事業に投資できなかった面はあるだろうが。

ウマ娘も2年目近いけどウマ娘民が1年目売上1000億円のように課金しないのが悪いのかもしれんぞ


サイバーエージェントの決算発表がありましたね
営業損失が12億で前年198億の利益から赤字に…
ゲーム部門は約70%減なので、ウマ娘のブームが大分過ぎ去った?
ABEMAで大変お世話になっているので頑張って!
ABEMAを今のサービスで維持して欲しいので
_(:3」∠)_
営業損失が12億で前年198億の利益から赤字に…
ゲーム部門は約70%減なので、ウマ娘のブームが大分過ぎ去った?
ABEMAで大変お世話になっているので頑張って!
ABEMAを今のサービスで維持して欲しいので
_(:3」∠)_

ウマ娘信者は補填の廃課金しなよ(笑)
オワコン化対応擁護するから、サイゲームスが自滅するんだよ(笑)
オワコン化対応擁護するから、サイゲームスが自滅するんだよ(笑)

マジで他の利益をAbemaに突っ込んでる感じやな

Wカップの広告費どれだけなん…
CAはここ15年近くで赤字って初めてだっけ??
CAはここ15年近くで赤字って初めてだっけ??

W杯関連の営業損失は仕方ないけどメディア事業増収してるのは良い感じ。ゲーム関連はウマ空の周年を頑張ろう。あとリリンク爆売れしないかな


【速報】
マジか😳
マジか😳
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR