コーエーテクモグループ、国内グループ各社の正社員の基本給平均を23%アップへ 中計早期達成の特別賞与も支給 新卒初任給も29万円へ引き上げに | gamebiz
15コメント
2022-04-21 15:31|ソーシャルゲームインフォ

こういうのボーナス込み込みで給料に入れてますって事になるから ボーナスがなくなるし個人評価やグループ評価で簡単に目減りするからクソなんだよね
トビウオ師匠(@city_swimmer) - 04/22

士気が14上がりました

マジかよ…俺の在籍時、基本給はずっと横這いだった、あの肥が平均23%もアップ⁉︎
国の助成金マジックの成せる業とはいえ、にわかには信じられん…。
国の助成金マジックの成せる業とはいえ、にわかには信じられん…。

“ 2021年度から始まった3ヶ年の中期経営計画の最終年度の利益目標を上回ることが確実となった ”

弊社のおちんぎんも上げてほしい

:これがいいことだという前提で、これをやる企業と、できるけどしない企業と、できない企業と、数年後の経過が気になるな。

高い営業利益率と襟川ママの運用手腕で利益倍プッシュ。うらやま。

コーエーテクモが基本給73,000アップ、初任給290,000円スタートになる
元々年収が比較的高い企業がここまで大幅に上げるのは凄い
元々年収が比較的高い企業がここまで大幅に上げるのは凄い

カプコン、バンナムに引き続き、コーエーも給料アップ。コンシューマ系のゲーム会社も給料上がるようになってきたね。辞めた後に上がっても私にはメリットないけどね!!!

コーエーテクモさんもベアか。すばらしい。

景気良さそうだ

この期に「ランぺルール」「蒼き狼と白き雌鹿」「維新の嵐」の新作はよ / | gamebiz

KTに知り合いがいるので聞いたら「確かに給料が上がるけど代わりに基本賞与がなくなるのでプロジェクト評価や個人目標評価で等級が下がると年収計算では減収の幅もでかい」って複雑な返答が

みてる | gamebiz
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR