アケコン「ファイティングスティックα」&「ファイティングコマンダーOCTA」レビュー - GAME Watch
13コメント
2022-06-23 00:17
GAME Watch
2022年1月に海外先行でHORI製の最新アーケードスティック「ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC」と、格闘ゲームパッド「ファイティ...

遅延は最新だから刃と変わらんのかなぁ?パッドは欲しい。買うかな。
ネムタイ(@nemutai00) - 06/25

このアケコン カッコよくてほしいなと思うんですが、時代はもうレバーレスなんですかね。

これワタシも触りました。
アケコンの方はボタンが右肩下がりな配置なのでかなり人を選びます。
パッドの方は十字キー部分の遊びが少ないカコカコした手応えなのと、右側のボタンを押した際、押し込みがかなり浅めです。アナログスティックがあるのはありがたいですが…。
アケコンの方はボタンが右肩下がりな配置なのでかなり人を選びます。
パッドの方は十字キー部分の遊びが少ないカコカコした手応えなのと、右側のボタンを押した際、押し込みがかなり浅めです。アナログスティックがあるのはありがたいですが…。

「ネジ止めをしてある底蓋を開けてしまうとメーカー保証外となってしまい、万が一壊してしまっても自己責任というのが一般的である。」知らなかった。だからプロでも自分でメンテナンスしないでメーカーにやってもらう人がいるんだ。そういう意味でもHORIの新商品は画期的。

ざっと読んだ感じ、すげえしっかりとしたレビューだなーと

レバレス移行中ではあるがファイティングコマンダーOCTAは欲しいです。

思わずポチりたくなる、素敵なレビュー記事だった。Amazonで価格を見て、瀬戸際で我慢した。
スト6は気になってるし、そのタイミングで検討しよう。
スト6は気になってるし、そのタイミングで検討しよう。

投票の帰りにアケコンの現物を見に行ってみた。ギミックアはいいんですけど、ちょっと大きいんですよねこれ。これを買って換装するか、静音のをプレミアで買うかって悩んでたけど、プロでもないのに3万は無理ゲって事で帰宅。静音で2万なら迷わなかったかも🙁

日本でも発売になったのか!天板カスタム出来るしノアールだから欲しかったんよなぁ


これは良記事!
新作が気になる人は読んだ方がいいです!
▶︎RAPと新作「アルファ」の比較
▶︎旧ファイコマと新作「OCTA」の比較
▶︎ギルティ、ストV、スト6で使ってみた感想
【格ゲーマー注目! 「スト6」でも試してみた、PS5対応の最新HORIデバイス】
新作が気になる人は読んだ方がいいです!
▶︎RAPと新作「アルファ」の比較
▶︎旧ファイコマと新作「OCTA」の比較
▶︎ギルティ、ストV、スト6で使ってみた感想
【格ゲーマー注目! 「スト6」でも試してみた、PS5対応の最新HORIデバイス】
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR