【特集】ついにきた! 海外版もまとめて開けちゃう「PCエンジン mini」開封レポート! - GAME Watch
34コメント
2020-03-12 00:19
GAME Watch


今日発売ですって。今でもDUO-RX持ってるけど、miniだとHDMI出力できるから欲しいかも。

> ゲーム中は、セレクトボタンとRUNボタンの同時押しで、「PCエンジン mini」の中断セーブ機能が開く。
使う場面によって同じ操作で効果がちがうのねー
使う場面によって同じ操作で効果がちがうのねー

最初は買おうかどうか迷ってたくらいだけど、やっぱり発売日前になるとわくわくしてきますねฅʕ•ᴥ•ʔฅ

GTモード!ネクロマンサーのパスワードが物理的に読めない!ってのも楽しめるのか!丨

📄 mini」開封レポート 💬 そうか カード入り口はイミテーションか

「海外タイトルレビューその1、2、3」になってますが、この期に及んで収録タイトル全リスト見れないのは宣伝上よろしく無いんじゃないでしょうか

もう少しマシな日本語で書いてくれないと読み辛い…

楽しみやで!!!

セーブ画面が天の声IIなことをなぜかスルーしているがこれは各種ミニゲーム機の中で一番ほしいわやっぱ

@nemy_zz 結構頑張ってたけど生き残りには至らんかったしな...ちなみに来週PCエンジンminiが出る
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
北米:TurboGrafx-16 mini
欧州:PC Engine Core Grafx
なるほどね。
発売当時に迷ったけど買わなくて、調べてなかった。
アストロシティミニより先にこっち買うか