親会社800億円赤字予想も「影響ない」 西武オーナーが全面支援する球団の存在意義 | Full-Count
14コメント
2021-03-09 06:55
Full-count

真のリーダーなのね。泣けるなぁ。。(・ω・)ノ😿✨🦁🏟親会社800億円赤字予想も「影響ない」西武オーナーが全面支援する球団の存在意義(Full-Count)
♠️kazutoyo32🖤(・ω・)ノ(@kazutoyo32) - 2021/03

「西武グループの総力を結集してライオンズをしっかりとサポートしていく」😂😂😂

😭😭😭
業績悪化の球団経営への影響を問われると、開口一番「ありません!」と語気を強めた。「ライオンズは西武グループのシンボルであって、過去にはいろいろ厳しい時代もあったが、その都度埼玉西武ライオンズに勇気元気をもらって、グループ全体が成長してきた」と説明
業績悪化の球団経営への影響を問われると、開口一番「ありません!」と語気を強めた。「ライオンズは西武グループのシンボルであって、過去にはいろいろ厳しい時代もあったが、その都度埼玉西武ライオンズに勇気元気をもらって、グループ全体が成長してきた」と説明

親会社が大変なのに後藤オーナーには感謝しかない‼️
政府からの援助金とかでてるのかな?
政府からの援助金とかでてるのかな?

なんだか久しぶりに文章を読んでいて心がうたれたというか、深いところを揺り動かされた気持ちになりました。
熱い想いがすり減ることなく、いやむしろ増幅されてこちらに伝わってきた。
良いお仕事をなさる……
熱い想いがすり減ることなく、いやむしろ増幅されてこちらに伝わってきた。
良いお仕事をなさる……

この情熱を同じように、としまえんの存続、維持に向ける事は出来なかったのかな…。

本当に大丈夫だろうか。

この気持ちに応えろライオンズ!!優勝してくれ!!

西武グループのシンボルであって、過去には厳しい時代もあったが、都度ライオンズに勇気、元気をもらって、グループ全体が成長してきた
とてもありがたいコメントですね
とてもありがたいコメントですね

> 「ライオンズは西武グループのシンボルであって、過去にはいろいろ厳しい時代もあったが、その都度、埼玉西武ライオンズに勇気、元気をもらって、グループ全体が成長してきた」と説明

「ライオンズは西武グループのシンボルであって、過去にはいろいろ厳しい時代もあったが、その都度、埼玉西武ライオンズに勇気、元気をもらって、グループ全体が成長してきた」

関西の電鉄3球団のオーナーにその気概があったらなぁ
今更やけど😥
今更やけど😥

🔍 (フルカウント)|出所
📝改修された本拠地メットライフドーム【写真:宮脇広久】 過去数度の危機も「球団に勇気、元気をもらって成長してきた」 西武の後藤高志球団オーナーは8日、“…
📝改修された本拠地メットライフドーム【写真:宮脇広久】 過去数度の危機も「球団に勇気、元気をもらって成長してきた」 西武の後藤高志球団オーナーは8日、“…
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR