「Steam」アプリがローカルネットワークゲーム転送に対応 - 窓の杜

15コメント 2023-03-17 17:19|窓の杜

 米Valveは3月15日(現地時間)、「Steam」クライアントアプリのアップデートを発表した。このアップデートでは、...

ツイッターのコメント(15)

ええやんええやん
自分には朗報!
自宅のネットワーク内に繋がっていれば、個別にインターネット回線を経由するよりもずっと早くダウンロードが完了するメリットがあるのですね
特に面白いのはフレンド登録の相手にも提供できる点です
これ地味にありがたいな
なるほどこれは良いね
ストレージの追加じゃいかんのかな...前のPCでもゲームしたい的な?〜?
地味に良い改良
>同じネットワークに参加するPCから他のPCへ「Steam」ゲームをコピーできるため、インターネット回線を占有せずに済む
昨日検証機にゲームインストールしてて、Steamがなんか妙な動作してると思ったらこれか
この機能はこれからの他企業も同じ仕組み使うだろうね
「Steam」アプリがローカルネットワークゲーム転送に対応/インターネットを介さず、LAN内の他のデバイスからインストール・更新。友達間転送も可
まじ?最近のゲームくっそ重いから助かるわ
ほぉ、スチームアプリが進化したんだ。ありがたい
NAS、Linux、コンテナとかでパッチ含めて自動DLバックアップ蓄積管理のシステム欲しいが…これはきちー

「Steam」アプリがローカルネットワークゲーム転送に対応/インターネットを介さず、LAN内の他のデバイスからインストール・更新。友達間転送も可
以上
 
PR
PR