「Google Chrome 105」が正式版に ~独自のルートストアへ移行、Chromeアプリには警告メッセージ - 窓の杜

13コメント 2022-08-31 09:58|窓の杜

ツイッターのコメント(13)

も自前の証明書ストア持つようにしたのか
ルート証明書の管理が変わるのか |
権力分散という意味でブラウザにはOSのルート証明書を使ってほしいが……まあ、むしろなぜ今までOSのを使っていたのか感すらあるな。
ほほ〜😳
悪用された脆弱性については記載されていないけど、
日頃使うものだから、早めにUpdateすることをお勧めします。
みてる :
独自のルートストアってGoogle管理なのかな。AndroidではMozillaのを使ってた気がするけど。
記事を執筆しました:
これかなり影響ありそうな気が >また、「Chrome」は証明書の管理を各プラットフォームのルートストアに任せていたが、これが「Firefox」のように独自のルートストアに置き換えられる。|
以上
 
PR
PR