
おそろしい大会。。


なんか久々な気が -

プライベートのメーラー、ずうっとThunderbird使ってる。Firefoxは使わなくなって久しい…。

あらら😂

ハッキング大会なるものがあるのを知った
そうはならんやろ()
そうはならんやろ()

なんかバージョン上がってたと思ったのだが、こう云うコトね。
『 』
『 』

タイトルだけ見るとFirefoxだけが陥落に見えるけど他に少なくとも6製品が陥落しててわざわざこういうタイトルにする意味がわからん 『 - 窓の杜』

合わせ技で陥落

Firefox、ThunderbirdにてJavaScriptプロパティを変更される脆弱性がハッキング大会で見つかり、既に解消されています。利用者はアップデートをご検討ください。FirefoxはPC版・Android版、ThunderbirdはPC版が対象です。攻撃を受けると情報窃取される恐れがあります。

> 「Microsoft Teams」、「Oracle VM Virtualbox」、「Windows 11」、「Ubuntu」、「Safari」、「Telsa Model 3」といった製品がターゲット
しれっと紛れ込むテスラ笑
しれっと紛れ込むテスラ笑

即座の対応はいいね、 →

なんかレスリングみたいな見出しでおもろい

修正きてるわよー('ω'`)

「陥落」って表現、伝わりやすくていいな。

、本バージョンで修正された脆弱性は2件、深刻度はいずれも4段階中最高の「Critical(致命的)」と評価されている、(続く)

記事を執筆しました:
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
[ - 窓の杜]( )