Microsoft Officeがマルウェア「Emotet」に感染? Microsoft Defenderに誤検知か - 窓の杜

と言っても3ヶ月以上前か
いな(@inyagumya) - 03/17

研究室の人がなってたのこれっぽさそう
これで大学からネット止められたなら嫌だな
これで大学からネット止められたなら嫌だな

マイクロソフトはノーコメント…
/
/
私もビビってフルスキャンした一人。

みてる:

Defenderに誤検知か【14:45追記】/最新の定義ファイル「1.353.1874.0」で発生 やっぱ誤検知だったんか会社のexcel全部逝ったんかと思ってた


おいおい

Defenderのチームが実はWordが嫌い…とかですか?

ペイロードとして誤認してアラート出してるだけっしょ

こういう通知が来ても、本当にウイルス感染したとは限らない、というわけです
Defenderが誤検知か/最新の定義ファイル「1.353.1874.0」で発生
Defenderが誤検知か/最新の定義ファイル「1.353.1874.0」で発生

Office365では特に異常なし

現在本件に関して公開予定の情報は特にございません。って何それ。
YESかNoで答えるところでしょう。
YESかNoで答えるところでしょう。


何か朝から Defenderがウィルス検知で何度も騒ぐのだが、誤検知の可能性?
Microsoft Officeで印刷できなかったり、結構、迷惑(>_<)
Microsoft Officeで印刷できなかったり、結構、迷惑(>_<)

なんでMS Word使ったらDefenderが怒るんだろうと思ったら誤検知なのかな。

こいつのせいで今日は丸一日仕事にならんかったわぁ( ̄σ・ ̄)ホジホジ

Defenderの最新定義ファイルでの誤検知?
(詰んだと思いました)
(詰んだと思いました)

Defenderに誤検知か【14:45追記】/最新の定義ファイル「1.353.1874.0」で発生

わっちのOfficeでは検出されないが、
本当ならエライ迷惑だ
セキュリティが真面な企業ではウィルス検知が表示された瞬間に、
上層へ報告され、問い詰められる自体になるからな
本当ならエライ迷惑だ
セキュリティが真面な企業ではウィルス検知が表示された瞬間に、
上層へ報告され、問い詰められる自体になるからな

草。// @.madonomoriより

当店で試したところ、ブロックされませんでした。
定義ファイル
1.353.1888.0
(記事内1.353.1874.0より新しいと思われる)
Microsoft Office 2019 (VL版)
16.0.1380.20037 x
定義ファイル
1.353.1888.0
(記事内1.353.1874.0より新しいと思われる)
Microsoft Office 2019 (VL版)
16.0.1380.20037 x


なんかExcelがおかしいと思ったら、これか!

これが出たんだが

うちも出てる。昨日、月末でさまざまな処理を済ませた後で良かった。

神OSのWindowsさん、内蔵セキュリティの Defenderで、自社製ソフトMicrosoft Office をウイルスと認定し削除してしまう...w

Defenderの誤検知

おいおいおいおい。 /


朝からExcelが印刷出来ないと問い合わせを受け、
画面に表示されるメッセージ等、色々調べたら、結果誤検知って。
師走の忙しい時に、何を考えているんだか、Microsoftさん。
画面に表示されるメッセージ等、色々調べたら、結果誤検知って。
師走の忙しい時に、何を考えているんだか、Microsoftさん。

今日ウィルス検知されて少しビビったやつ

これのせいで朝から面倒だらけよ

今日検出されたの、これなのか?許可しないと、アプリが動作しなくなる?/ Defenderに誤検知か/最新の定義ファイル「1.353.1874.0」で発生

Defenderが誤検知か/最新の定義ファイル... (impress) -

てんやわんや

どうも Excel や Word (マクロあり?)を印刷しようとしたりすると Defender が Emotet と誤検知してアラートを出してくる現象が発生しているっぽい。
ただ、最新版だともう治まっているという情報も見かけたので気付かないうちに終わっている可能性も。
ただ、最新版だともう治まっているという情報も見かけたので気付かないうちに終わっている可能性も。

手許の 10 の端末を更新したらさらに新しい定義ファイル「1.353.1888.0」が降ってきて、そちらだと事象は再現しませんでした。 / Microsoft Officeがマルウェア「Emotet」に感染? Microsoft Defenderに誤検知か - 窓の杜

これのせいで朝から大迷惑だよ

エクセル立ち上げたら警告された、どうしたらいいの?

地獄を見てる

Defenderで誤検知が出ているみたいですね。
Emotet 警戒中での誤検知はタイミング的に困りますねぇ…。😥
Emotet 警戒中での誤検知はタイミング的に困りますねぇ…。😥

Defenderに誤検知か/最新の定義ファイル「1.353.1874.0」で発生

今日はこの警告がうざい!

なんか検出されたと思ったら誤検知っぽいか

いつのまにか警告が発生してて「WHAT!?」ってなったんだけど、どうやら原因はコレみたい
どのファイルで発生したのか不明、仕事のファイルを勝手に消してたら泣くよ?
どのファイルで発生したのか不明、仕事のファイルを勝手に消してたら泣くよ?

まずい、お客さんのところでOffice起動できてない… /

Microsoftのセキュリティ機能「 Defender」で誤検知。「Microsoft Office」で脅威が発見されたと警告が表示される

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まぁたマイクロソフトがやらかしてて草
まぁたマイクロソフトがやらかしてて草

何これこわい

コロナ数字をまとめようと思ったら出た。
記事ではWord、こちらはExcel。
記事ではWord、こちらはExcel。

大騒ぎになったわ

今まさにこれで大騒ぎさ!

なんか検出したと思ったらこれだった。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR