「Windows 10 May 2020 Update」のIMEに新たな問題 ~Excelなどとの組み合わせで発生 - 窓の杜

Windows 11でExcelが固まるという現象がでたけど、やっぱり新しいIMEのせいだった。今回も「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」で回避可能。すでに固まった状態でも設定後にすぐ復帰する。Excel 2021での問題報告は見当たらないから、今回は不具合扱いにはならないかも
dos(@dos_jp) - 02/04

@mam345678 これかしら? すでに修正済み? URLください(*´Д`)

このアプデの仕様変更後、徐々にユーザーから問い合わせが増えてる
今までできてた事が出来いという訴えだが、長年慣れてた入力スタイルを維持したいというのは分からんでもない
対応する側としては、IME切り替えに独自キーを振ってる人の端末は弄りにくくてしょうがない
今までできてた事が出来いという訴えだが、長年慣れてた入力スタイルを維持したいというのは分からんでもない
対応する側としては、IME切り替えに独自キーを振ってる人の端末は弄りにくくてしょうがない

ここ数日、突然キー入力を受け付けなくなったり、Winキーが押しっぱなし状態になってしまう原因はコレなのだろうか。 |

Destiny2やDJMAX RESPECT Vでここ最近ハングアップ続いてたけどたぶんこれ悪さしてたかな?旧バージョンに戻したら今のところ発生しなくなった。

新IMEほんとクソだな:

昨日日本語のセル選択してdelキー押そうとしたらハングったのお前のせいかー(涙)

というかOffice全般、Windows10の新機能/機能変更の対応、全然間に合ってないよね。chromium版Edge入れたときのOutlookの通知問題、もう半年経過じゃないかな

EXCELもIMEも
みなさん きをつけてね
みなさん きをつけてね


って5月?
ってことは最新か…。
ってことは最新か…。

別のヤツ出ちゃった
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR