安倍元首相の国葬「悼む気持ちをぶち壊した」 岸田首相の手腕は20点、専門家から辛辣採点(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)

14コメント 2022-09-23 10:18|dot.(ドット)

ツイッターのコメント(14)

もう岸田総理は持たない。
今すぐやめろ
7月中には実施すべきだったんだ。間を置きすぎたからこうなった。本当に決断力がない
世界からVIPが来ないとか、阿呆みたいな事を😮‍💨 流石は、反日朝日だわ
<たかまつななさんは「国を分断し、安倍さんを悼む国民の気持ちをぶち壊したのは岸田さんだ」と批判する。>
天皇以外の国葬は基本僭越だと思うけど、それ以外の人なら現役引退10年以上とかで業績評価が固まっていることを条件にした方がいいかもね。→
安倍元首相の国葬「悼む気持ちをぶち壊した」。利口なやり方があったはず。それも丸投げ。
識者が「暴力に反対する意思を示す」に甘い点を付けていますが、じゃぁ、人殺し集団、ミャンマー国軍を「税金で」受け入れているのはむしろ暴力推進ではないでしょうか。岸田は馬鹿。
20点もあるの?
3点くらいで良いと思うけど
国民が納得するようにする。
……

国の葬とは政府主導では無いでしょう…

岸田, 他, この国葬を強要した者の考え方がカルト的だ
20点は付けすぎ。

国葬反対理由の多くは、法的根拠が示されないまま閣議決定で国葬を決定したこと。

三権分立を基本とする法治国家の民主主義を蔑ろにした事への痛烈な批判。党内の重鎮から早計だと言われる風見鶏的な言行やコロコロと変わる方針に党内からも批判が。
モディ首相に参加いただけるだけでも国葬儀を行う意味があるし、その事実からも安倍さんが偉大だったことが分かるのでは?

16億で針小棒大にケチをつけているが、そんなの国会一日開いても何億と非生産的にお金がかかっている。
国民が、世論が、というが、国民はいちいち国のやることを気にかけていないと思います。
マスコミが報道であおり、世論を操作した結果が、相当程度、反対意見に反映されていると思います。
こうした報道ぶりばかり目にすると民主主義国家の弱点を感じてしまいます。
以上
 
PR
PR