世界的ヒット『イカゲーム』はなぜ韓国で生まれたのか、元駐韓大使が解説 | 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 | ダイヤモンド・オンライン
13コメント
2021-10-12 05:15|ダイヤモンド・オンライン

政権が代わると利権争いの主人公が代わるだけ。韓国は不公正、不平等の極み。行き過ぎた儒教国家の結果が分断と極端な格差を生む。出生率世界最低な理由を納得。
砂附近(fully vaccinated on 15 Sep.💉💉)(@FairnessBack) - 2021/10

2極化が進む韓国では多くの人が「無理ゲー」な「イカゲー」に参戦することに。

韓国は世界(欧米)に媚びない。良くも悪くも我が強いよな。日本のアイドルだって文化だってわざわざアメリカナイズして持ってこうとするからさ。魅力も半減よな。意味のない『すきやき』なんてタイトルになっちゃったりな。欧米は格上!意識が強すぎない?


韓国のコンテンツは日本の物と比べて質が高い。これは事実。

あぁ、この流れか。ゲームの世界でもバトロワ系がPUBGが流行ったおかげで激増。
嫌だな、ネトフリもバトロワが流行るの。
嫌だな、ネトフリもバトロワが流行るの。

ビジュアルが、キャラクターを識別しやすく余計なストレスを減らし、記憶に残りやすいというのは本当そうだよなぁと思った。異人種の顔識別しにくい問題を超えられると確かに世界中どの人にも観やすいよね。

出鱈目ばかり吐くな!どうせお前は駐韓大使を首になったイカサマ師やないか?

文さんに手厳しい武藤元駐韓大使の記事、ということは念頭におくべきだけどコリアスクール初の大使でもあるし韓国語使いでもあるし興味深い記事ではあった。

例によって、武藤正敏の韓国ヘイト。韓国の格差社会ぶりや自殺の多さを指摘しているが、それは日本も同じだろう。全ての責任を現大統領のせいにしようとするが、それなら、日本の格差社会や自殺の多さは自公政権のせいだ。なぜ、韓国だけ殊更強調する。

あと2話。はよ謎を解決したい!

(ダイヤモンド・オンライン)

投稿時間:2021-10-12 05:14:56
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR