最後に言っちまうぜ!! イエー!!【O村の漫画野郎#54:最終回】 | 電撃オンライン【ゲーム・アニメ・ガジェットの総合情報サイト】

桜玉吉さんの編集者だったO村さんのコラムなんですが、フルスイングというのはなるほどなと思いました。自分なりのフルスイングは何か?と言うことを考えようと思いました。
データ分析くん(@lingelina) - 2021/09

こういう考え方好き。
「長年編集やってて確信したことが一つある。“我々はフルスイングしなければならない”ということである。“フルスイング”とは何か?それはマーケティングで作品を絞ったり、ヒット作を模倣、焼きまわしたりすることでは断じてない!!」
「長年編集やってて確信したことが一つある。“我々はフルスイングしなければならない”ということである。“フルスイング”とは何か?それはマーケティングで作品を絞ったり、ヒット作を模倣、焼きまわしたりすることでは断じてない!!」

ええ話や…俺もフルスイングでがんばろう!

関わる人数の少ない漫画の強みだよなぁ » 最後に言っちまうぜ!! イエー!!【O村の漫画野郎#54:最終回】 - 電撃オンライン

It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Full-Swing)
ということですな。
奥村さんらしいや。
お疲れさまでした。
ということですな。
奥村さんらしいや。
お疲れさまでした。

O村さんに「O村イズムを受け継がせてください」と頭を下げ、快諾いただいたのが当アカウントとなります✨

あんまりおもしろくないんだけど思想としては超わかるし、「わかってたまるか!!」って、急に半ギレしながらバット全振りしろよってことだよな


こんな熱い人いると思うと嬉しくなる。

「実際、当てにいっても実はそんなに当たらないの。“フルスイング”してる方が、結果が出なくたって周りが一目置く分、結局一生描けちゃったりすんだわ、これが。」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR