アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第2回・『ブレンパワード』に至るまでの挫折と葛藤 | アニメ ダ・ヴィンチ
23コメント
2022-01-15 18:46
ダ・ヴィンチ電子ナビ

藤井聡太、大谷翔平がニュータイプか。。。確かに

少し前の記事だけど、富野監督が藤井竜王を「ニュータイプ」と仰っている
>実はこの数年で具体的にニュータイプが現われたということが分かりました。
将棋の藤井聡太竜王とか大谷翔平選手です。
>実はこの数年で具体的にニュータイプが現われたということが分かりました。
将棋の藤井聡太竜王とか大谷翔平選手です。

“天才が、新たに現われた天才のことを評価しているんですよ。”→

実はVガンダムでお禿げ作品はもう無理とターンAまでの作品はあまり見てないのよね。

大谷翔平と藤井聡太をニュータイプ認定したり、富野節全開だったw
「富野由悠季の世界展」ドキュメンタリーのBDも楽しみやね
「富野由悠季の世界展」ドキュメンタリーのBDも楽しみやね

ブレンは黒富野過ぎなのは置いといて
難解すぎて正直おもん無いッチュ・・
難解すぎて正直おもん無いッチュ・・

>僕は鬱病を患ってしまって、一年近くほとんど外に出られなかったんです。リハビリをしていく中で、何を考えるかというと「なんで人間は鬱になるのか」ということでした。そこでたどり着いた答えは、健全、つまり普通の生活をしないと鬱になってしまうんだということです。

ブレンは珍しくどこまでも愛の話やしな(´・ω・`)

めちゃくちゃ続きが気になるインタビュー。はやく続き読ませてくれ~。

富野:愛し合っちゃうと、一点しか見えなくなるんです。正しく接することができなくなる。その瞬間にとらわれてしまって、相手が今後どうなっていくのかを考えられなくなる。正しい距離感で、この先を考えて相手と正しく接していくものでしょう。

おぉ!BD出るんか⁉︎こりゃ要チェックやで!!

富野:実はこの数年で具体的にニュータイプが現われたということが分かりました。

そんなオールドタイプなギャグを好む倅ですが、御大の期待に応えてほしい。
富野監督「僕がとくに想定しているのは現代のコロナ禍を経た、現在5歳や6歳の子どもたちです。免疫学的にも、彼らの中からニュータイプが出てくるのではないか。そういうふうに期待をしています」
富野監督「僕がとくに想定しているのは現代のコロナ禍を経た、現在5歳や6歳の子どもたちです。免疫学的にも、彼らの中からニュータイプが出てくるのではないか。そういうふうに期待をしています」

(続き)
その上で、富野御大、
「藤井聡太竜王や大谷選手を見ていると、ギトギトしていないでしょう(笑)。ギトギトした人間が何億人もいたら、地球が潰れていくんです。ニュータイプにならなければ、地球は保全できないという考え方は、つまりそういうことです。」
その上で、富野御大、
「藤井聡太竜王や大谷選手を見ていると、ギトギトしていないでしょう(笑)。ギトギトした人間が何億人もいたら、地球が潰れていくんです。ニュータイプにならなければ、地球は保全できないという考え方は、つまりそういうことです。」

ブレンパワードは見た事が無いなあ

「藤井聡太竜王や大谷選手を見ていると、ギトギトしていないでしょう(笑)。ギトギトした人間が何億人もいたら、地球が潰れていくんです。ニュータイプにならなければ、地球は保全できないという考え方は、つまりそういうことです」。

ママンにクリスマスプレゼントをもらえなかったキャラとして年々知名度を上げてきてるブレンパワードのジョナサンがちょっと語られてる

大谷、藤井はニュータイプ、面白いなあ。、
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
シンプルに今までで一番これが面白いかもというインタビュー