OMDS、40mm相当の小型PROレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO」。10.4万円 - デジカメ Watch
15コメント
2021-11-04 15:56|デジカメ Watch

もうOLYMPUSじゃないロゴのが出てたんだ。
な(@wideangle) - 2022/01


おわぁ、40mmがトレンド?ふむ。
そだ、m4/3の20mm持っとるの忘れとった。パナソニックのパンケーキレンズ。これだけは手放さん。
そだ、m4/3の20mm持っとるの忘れとった。パナソニックのパンケーキレンズ。これだけは手放さん。

新ロゴ、レンズキャップは許せるけどカメラの前面にあると違和感あるだろうなぁ(シロメ)

OMDS、換算40mmの小型PROレンズ「M.ZUIKO PRO」を12月10日発売。キャップなどのロゴは「OM SYSTEM」に。希望小売価格は税込10.45万円。247g。
「 Watch」よりピックアップ。
「 Watch」よりピックアップ。

PROは、記事等を読むと、「軽量化に振って、17mmと25mmを1本で済ませられる焦点距離を狙った」という印象。247gなので17mm、25mm F1.2 PROより100g以上軽量で、焦点距離も概ねその中間。「25mmだけだと狭いが、17mmと2本持って行くのは重い」という人に合いそう。

ついにオリンパスが消える日が来た。「 SYSTEM」なんて野暮ったい名前、誰が考えたんだよ……。そう考えると、ブランド名を残してもらえたPENTAXは幸せだったということか。まぁ、オリンパスはいろいろやらかし過ぎたよなぁ。

ああああい欲しいいいいい


新ロゴのキャップ画像が手に入ったので、記事に追加しました。

オリンパスを名乗らないZUIKO第一号。ついに来たかという感じ。

良いレンズだけど、高いよね SYSTEMの新ロゴに

40mmってもはやトレンドになってるよね。シグマの40も根強く人気だったし、去年のBatisブーム以降すごい増えた気がする。

SYSTEMの新ロゴに...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR