
武蔵ホニャララが不明瞭な時は、とりあえず武蔵境に行けばそこそこ等しく辿り着けるだろうか。
ゆ(@sokojanai) - 2021/12

ネットや地図(アプリ)が乏しい頃、降りる駅間違えた受験生毎年いた気が(4駅「武蔵」が続くので)

イイ!(≧∇≦)b
多摩地区に引っ越しても「ムサコ」といえば武蔵小山以外は認めませんが、日本のどこかに「武蔵野市」があったら武蔵武蔵野市になってたかと思うと(ない
多摩地区に引っ越しても「ムサコ」といえば武蔵小山以外は認めませんが、日本のどこかに「武蔵野市」があったら武蔵武蔵野市になってたかと思うと(ない

全21駅でトレカも作った記事はこちら……!

武蔵なんちゃらカードゲーム笑

関東だけで21駅wおおすぎw

先日電車で遠出してたら、武蔵〇〇って駅があり、ここまで武蔵は来てるのかと思いググったらありました。やっぱりデイリーポータルZにw→

頭の中で武蔵兄弟とかって擬人化(?)しちゃうよねこのあたり←←←

ゲームができるほど多かったのねw→

クロスワード!クロスワード!クロスワード!/
:: デイリーポータルZ
:: デイリーポータルZ

武蔵塚がない(当然)

武蔵国に人が密集しすぎて、従来無名だった街にも駅が出来まくってる問題なんだよね。駅名が重複するときマイナーな方に令制国名を付ける伝統。 / “musashi-trading-cards”
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR