
米を5回炊く記事です!!
トルー(@hoxon800) - 2022/06

至言。
どうして自分が自炊好きなのか、腑に落ちまくった。
たいして美味くないしバリエーション少ないけどなんか"憎めない"んだ。
"自分で作ったご飯がなんか好きだ、憎めない"
どうして自分が自炊好きなのか、腑に落ちまくった。
たいして美味くないしバリエーション少ないけどなんか"憎めない"んだ。
"自分で作ったご飯がなんか好きだ、憎めない"

最近、カレーを炊飯器で作り、鍋でご飯を炊いてます。

週末やろうかな

ガスコンロで炊飯って意外と短時間でできるんだよね。飯盒炊爨(はんごうすいさん。この字で合ってるのか?)感覚で楽しそうだしほんとに美味しそう。

もっと浸水すればもっとふっくらに…?🤔

世界観のある記事も面白いけど、最近のシンプルなことをやる路線も面白くてずるいな…

メスティンでも1合当たりお水220mlで炊けばいいのかな。吸水と時間は適当でもいける?

うちにある外用米炊き装備で一番おいしく炊けるのは、ユニフレームのちびパン+リッドですな。

ウィーンではずっとフライパンで炊いてるので我が意を得たりという感じがする。

面倒だからキャンプ以外でやらんけど、鍋で炊くとうまいんだよね。一番重要なのは吸水。

意外と簡単でよよね_(:3」∠)_ ただ、フライパンよりもう少し口の小さい鍋のほうが管理しやすいと思う。あとは、米も重さで計るほうが計算しやすいと思うわ

見てた。:
『 :: デイリーポータルZ』
『 :: デイリーポータルZ』

フライパンご飯おいしいよ。うちもここ何ヶ月かはフライパンで炊いてる。10分炊いて10分蒸らす程度のやり方でOK。→

よくネットとかだと極端な言い方をする人がいて
鍋で炊いたほうが早いしうまい、炊飯器なんていらないみたいなことを言ったりする人に反発して
フライパンで炊飯したことがある
キャンプの飯盒炊爨で失敗したって話はよく聞くと思うけど
なんで炊飯器が普及したのかを思い知る
鍋で炊いたほうが早いしうまい、炊飯器なんていらないみたいなことを言ったりする人に反発して
フライパンで炊飯したことがある
キャンプの飯盒炊爨で失敗したって話はよく聞くと思うけど
なんで炊飯器が普及したのかを思い知る

手間暇掛けた分おいしくなる訳じゃないんだけど、その手間が素敵(´っ・ω・)っ |

みんなこんなに水の量しっかり計ってるの?いつも浸水なし&目分量だけどおいしいよ

公開しました : (トルー)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR