【Infostand海外ITトピックス】「CentOS 8」代替OS登場 打ち切りショックから4カ月 - クラウド Watch
12コメント
2021-04-05 12:30
クラウド Watch

Cent→Alma/Rockyへのマイグレーションがいかなるものかが見ものですね。

CentOS8代替の「AlmaLinux OS 8.3」がリリース Rocky Linuxより先にリリースに到達。ただ、Rockyの方が持続性の高そうな体制を築けているように見えるんですよね。どっちにするか悩みそう。まだ時間はある。

おー。ダウンタイムなしかー。すごいなぁ。これは期待できるか?

おいでよUbuntu

試そうかな。

すごいエネルギー。
CentOS8ショックからわずか4ヶ月で代替OSが一般公開されるとは。
CentOS8ショックからわずか4ヶ月で代替OSが一般公開されるとは。



こういう混乱を引き起こしたRedHatの信頼は失墜した

「少なくとも一つの組織は(Red Hatの対応を)気に入っている」
「全ての人が一緒にやっていこうと思っているわけではない」
「この変更はオープンソースコミュニティの反発を受けたものだ」
結論:まだ結論が出ない。
≫「CentOS
「全ての人が一緒にやっていこうと思っているわけではない」
「この変更はオープンソースコミュニティの反発を受けたものだ」
結論:まだ結論が出ない。
≫「CentOS
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
CentOSどうしようかとあぐねていた。
最悪Ubuntuかとか。
これ代替えになるといいなぁ。
詳しい人いたら教えて欲しい。