次期型NEロードスターのEは電動化? マイナーチェンジで顔が変わる? マツダ社員が本音をポロリ? | clicccar.com
14コメント
2022-05-31 14:02|clicccar(クリッカー)

ファイナルエディションは欲しい方に行き渡るようにしたい…みたいな感じで言ってたね🤔


参加できなかったので記事になると当日の雰囲気がわかって嬉しい。ただNDが半分というのは驚いた😳→

行きたいけど、いつも終わった後にニュースで気づく。車関連れのイベントお知らせする情報源が欲しい。

公開日 2022/05/31 10:01 著者 編集長 小林和久
NFはアバルト版で使っているのは確定だけど、フィアット版はNEなのかそうでないのかのよく分からん。
NFはアバルト版で使っているのは確定だけど、フィアット版はNEなのかそうでないのかのよく分からん。

個人的にロードスターのEV化はアリだと思う。 重量配分かえれるし軽量のため燃費もよくできるし、そもそも高速走る車じゃないからEVのトルク得られればいい感じになると思うし

淡路島であった、オアシスミーティングにまた行きたいなあ〜

クリッカーの記事に有名なロードスターの記事に例のロードスターの写真が…()

じつは電気自動車がスタンダードになる未来を結構楽しみにしてるんだよね僕。
電気自動車の滑らかな動きを落とし込んだロードスターなんて凄く魅力的だなぁ(妄想
電気自動車の滑らかな動きを落とし込んだロードスターなんて凄く魅力的だなぁ(妄想

ロードスターミーティング、知っていれば参加してたのに

ロードスターの純ガソリン車の最後のモデルが確定したら、それが現行のNDだろうと、時期NEだろうとバカ売れするんだろうな。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
街中での印象だとRFは1/4台ぐらいって印象だったのですが、かなり少ないみたい
<ロードスター台数>
参加台数 1172台
<内訳>
NA 26%
NB 13%
NC 11%
ND 50%(内RF 8%)