知っていますか?ホンダ車のフロントガラスにある三角マークの秘密。購入検討者に贈る、最新フィット試乗記/燃費&まとめ編【新型車ねちねちチェック第5弾】 | clicccar.com
18コメント
2022-01-09 20:16|clicccar(クリッカー)

うちの車にも三角描こうかな(笑)

ほかのメーカーでも見たことあるような?

私のは中古ホンダ車なので、フロントガラス取り替えられてるやつだったらしく私の車にはない…

これはスゴい(゚A゚;)

これ、初代GDにもついてた気がする。
FIT3にはついてて、でーらーのあんちゃんに聞いたら教えてくれた。
FIT3にはついてて、でーらーのあんちゃんに聞いたら教えてくれた。

知らんかった😳


私いつも座席一番前に出すから、三角マークの恩恵を受けてないかもしれない😅

ホントであろうか感が有るけど、自分の車で試してみれば良いか(それなりに乗ってるのでもうそんなに変な姿勢の駐車にならないけど)

「フロントガラスに三角マークを刻むことでなぜ視線が安定するのか、われわれホンダにもわかっていない」 / 知っていますか?ホンダ車のフロントガラスにある三角マークの秘密。購入検討者に贈る、最新フィット試乗記 -

面白い。

ホンダのフロントガラスにある▶三角印。
視点が安定するし、実際、ポンコツドライバーの私でも多少は真っ直ぐに駐車できるようになったw
しかしメカニズムは不明なのだとか。
不明なまま制式採用されているらしい。
不思議😲
視点が安定するし、実際、ポンコツドライバーの私でも多少は真っ直ぐに駐車できるようになったw
しかしメカニズムは不明なのだとか。
不明なまま制式採用されているらしい。
不思議😲

これは知らんかった。製造上の印かなんかと思ってた。

この三角ね、知ってた(気づいてた)けど、運転中に視界に入ったこと一度もないんだよね😅
というか、メガネかけてるとたぶん見えないと思う。
上部20%のエリアマークだと思ってた。
というか、メガネかけてるとたぶん見えないと思う。
上部20%のエリアマークだと思ってた。

これま?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
てっきりシールやドラレコ貼れる範囲の目印だと思い込んでた
まさかそんなオカルトめいた意義があったとは;