トヨタ、新型「プリウス」世界初公開 7年ぶり新型登場 - Car Watch

34コメント 2022-11-16 13:52|Car Watch

ツイッターのコメント(34)

(˙꒫˙ )………。
新しい新型【ミサイル】の間違いじゃないかしら🫠
Aピラーの角度すごく寝てる
静かすぎる音はなんとかしてくれたんかな。
犬の散歩中に背後からスーッと近づいてきて至近距離で「ぷっ」と鳴らされると珍スポ蹴り上げたくなるんだよね。
より刺さりやすい形になったな(;´Д`)
2代目3代目と正常進化で4代目でやらかしてからの5代目、リボーンと言うほど変わってないけど、わりとまともなデザインになって良かったねー。


いくらくらいになるかわからんけど、内装はプラスチック感凄いな・・・
うーんどうなの?
少し前のクラウン同様、カッコよくなったのに「プリウス」という名前が年寄りイメージを想起させるのは否めないけど、これはなかなかカッコいい。

ただ、いくらなんでも19インチホイールはプロトタイプ用だろうから、ミドルグレードでどこまでスタイルを維持できるか。
シフトレバーは3代目のようにセンターコンソール位置に戻ったのね。しかも2000ccだってさ。車重の重いノア/ヴォクシーのハイブリッドもこれにしてほしい。高速道路を走るとパワー不足を感じるからなぁ。|
タイヤの口径を大きくして重心を低くしたらしい。流線型度が増したのだろうけど、居住性は落ちた気がする。まあ、2ドアの時点でファミリー向けじゃないわな。
シフトレバー周り、普通になって何よりだわ [画像] / (12/14) - Car Watch /
相変わらずプリウスのデザインは微妙だよなぁ...
そしていい加減「大不評」なシフトノブ変えればいいのに断固として変えないのはなんでなん??
めちゃくちゃ格好いいな

それでいて、パッと見て「プリウスだな」って解るところが、何よりスゴい
5代目プリウスかなり良さげ!特にリア、いやプリウスだからモノフォルム全体が近未来的で、クラウンよりもエポックメイキングな一台と言えそう。

あと世界にHV車の存在感見せつけるためにテスラ並みかそれ以上の動力性能バカ上げしたGRモデルも裏で用意されてると思います。
フロントはいかついけど、何かリアは平和な感じ?プリウスFMCするとリアがいつも特徴的な気がします
ミサイルっぽさが強くなったような気がします
これが突っ込んできたら怖い😱
新型プリウスはEVっぽいデザインになってる!
プリウス、デザインが大幅にマシになったと思うけど、若干残る先代プリウス感がやっぱり受け付けないな・・
側面からの写真だけど、ボンネット長くしてスポーティーに振ってきたな…
うっわー……Aピラーの角度エグすぎる……
綺麗だ。フロント~Aピラーの角度が直線的でチョップド&ロングノーズに見えてかっこええ。テールライトは繋げてマーク抜いたの正解。個人的に気になるのはフェンダー~テール境界のローポリ感と涙部分。
リアドアのノブ位置何考えてんの(´・ω・`)????
Watch: トヨタ、新型「プリウス」世界初公開 7年ぶり新型登場.
新型に限らず、2代目からプリウスってなんでこんなにフロントガラスが顔に近いの? 2ドアに申し訳程度に後部座席つけてるタイプの車と違って4ドアの4人乗りなんだから、もう少し室内空間あってもいいんじゃないの?
いいじゃん。
プリウスミサイルなんてのは運転するジジババが悪いのであって、車種としての安定感は相変わらず抜群だと思うよ。
新型プリウス、超カッコいいんだが!
こんなプリウスか。

#新型プリウス
えっ、何気にカッコいいんだけど😅
新型プリウス発表。4代目のデザインでやや迷走した感があったけど、見事軌道修正したと思う。新型は素直にかっこいい。微妙な流線形から分かりやすいクーペスタイルに、車高が下がりホイールベースも伸びて若々しい感じになった。ちょっと欲しいかも。
顔がカローラっぽい
最近流行りねぇ超切れ長というか糸目レベルのヘッドライト。
横から見るとクラウンクロスオーバーっぽい🙄
でもカッコよくはないな…😐
2L追加か🚘
ほーー、ええやん。テールもサイクロプス先輩になって良くなったわ。
プリウスみたいな数を売ることを宿命づけられているモデルでこんな大胆なスタイルにするとは
以上
 
PR
PR