PIAA、ヘッドライト&テールランプに張り付ける後付け融雪ヒーター - Car Watch
PIAAは、「ヘッド&テールライト融雪ヒーター」を10月に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万4000円(税別)前後。車検対応品。
HIDやLEDのヘッドライトの車で寒い地域なんかはこれ良さそうだな。
ゴズ(@Mitoman13) - 2020/09
LEDはスマートだ。
欲しい!欲しすぎる!
LEDライトの雪氷対策グッズ。これいいね。初めからライトに組み込んでほしい。安全マニアのボルボかメルセデスあたり、どうでしょう。
自分の環境では要らないけど、なるほどと思えるアイテムね。:
こういうのが欲しかったんだよ!
こういうのいいね。加熱も50度までだから外装が溶けたり火傷したりすることもない。なんでいままでなかったんだろう的な。
何年かに一度、くらいだけどこういうの欲しくなる場面に出くわす。
まあ、そういう時は大抵フロントウィンドウも着雪するけどw
まあ、そういう時は大抵フロントウィンドウも着雪するけどw
悪く無さそうだけど、1年で交換しないといけないとなると値段によるな
LED化の弊害かぁ…。そういやベンツもテールランプの凸凹やめちゃってるな… 『 Watch』
5wで透明なのでミラーヒーターにもなりそう
年越し宗谷のみなさんどうですか?
年越し宗谷のみなさんどうですか?
ハロゲンだと点けてりゃ解けるけど、最近はLEDとかで発熱しないんだろうな。既にあるのかもしれないけど、今後メーカーオプションや寒冷地仕様とかでも出てきそう。
ヒーターユニット単体は幾ら位なのかな。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR