
次々に私の興味をひいていく漫画。私の祖父も、満州事変と大戦に出兵していた。97で亡くなるまで、毎月数回就寝中ひどく魘されることがあり、多分戦争の夢だったんだろうな…。祖父の戦時のアルバムは、私が譲り受けている。
祖父と戦争
祖父と戦争

小学生のときは、夏休みにみんなではだしのゲンのアニメ見て震え上がった記憶が。当時、学校の図書館にも漫画があった。

笑いと涙と文化だけじゃない。
えむさんの漫画には公益性もあると思う。
えむさんの漫画には公益性もあると思う。

戦争の対義語は対話とありました。それについて考え巡らすと正直めまいをおこしそうです。先生は幼い人にも対等な命として対話されるように話されたんでしょうね。戦地を経験されたおじいさんもえむさんと対話されたんでしょうね。


おじいさんが従軍なさっていたのか……当時はそういう人もいっぱいいただろうな。

父方祖父もどこかに出征して怪我をして帰国したと聞いている。もし怪我をしなかったら父は生まれていないかもしれないし、そうなると私も…と考えると太平洋戦争の話は他人事には思えない。

cakesさんで『新ひぐらし日記』が更新されました。
13話「祖父と戦争」その①です。
うしもーを飼っていたじーちゃんが戦争に行っていた頃の話が始まります。
ぜひ読んでみて下さいね!
13話「祖父と戦争」その①です。
うしもーを飼っていたじーちゃんが戦争に行っていた頃の話が始まります。
ぜひ読んでみて下さいね!

今だけ無料→
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
祖父と戦争|新ひぐらし日記|日暮えむ|cakes(ケイクス)