痛いニュース(ノ∀`) : アメリカのインフレ、想像を超える。NYの大戸屋の「サバの塩焼き定食」5440円 - ライブドアブログ
46コメント
2022-07-02 13:41|痛いニュース(ノ∀`)

ドル降ってこないかな
ずんどこべろんちょ(@imohoriofficial) - 07/05

5千円以上も出してこの程度の定食を食おうと思う人がいることに驚き。ついにおいらたち世界の貧乏人に成り下がっちゃったんだな。金の価値に10倍くらいの差があるんだろうな

うかつにNYなんか行けんな。
(´;ω;`)
(´;ω;`)

アメリカ人って平均月収500万くらいなん?

ニュース特番で日本の物価高騰で政権批判をしていたけど悪意があるのでは?
海外は賃金も上がってるって?
それ以上に物価が上がってるよ。
海外は高循環みたいな言い方だけどこの急激なインフレを見習えと?
アメリカのインフレ、想像を超える。「サバの塩焼き定食」5440円
海外は賃金も上がってるって?
それ以上に物価が上がってるよ。
海外は高循環みたいな言い方だけどこの急激なインフレを見習えと?
アメリカのインフレ、想像を超える。「サバの塩焼き定食」5440円

年収6倍くらいないと生活してかれないのか…

アメリカどうなってるの・・・?


USA!USA!宇佐八幡宮!!

渡辺直美さんも言ってたけど、ニューヨークの物価の上がり方が異常すぎるのか💸

:貨幣価値が違い過ぎて大丈夫なのかと。国内は大丈夫だろうけど、外交でのギャップがやばいだろ。

チップとかいうクソ文化:
この写真通りだったら、玉出で揃えたら500円で、済みそう。

アメリカには行けないなあ

飯の料金が日本の約10倍ってことは、、、、
給料は上がるが、物価が上がってるんなら日本よりきつい可能性ないかな(;´・ω・)
給料は上がるが、物価が上がってるんなら日本よりきつい可能性ないかな(;´・ω・)

円高でも無理だろ…

これ、ヤバいのはアメリカ国内で猛烈なインフレなのに対為替では円高どころか強烈な円安になってるとこよね。>

アメリカのインフレヤバすぎでしょ。給与上がったとしてやっていけるのだろうか…


時給3~5kって話は聞いたけど1時間働いても食えないってどんだけぇ~って感じ

高すぎるわ!www

小室夫妻、何も言わずに日本に帰ってこい今だったら許してやる

鯖の塩焼き定食なんて食いたがるの日本人だけだから日本人向けの値段じゃね、って思ったらバカにならないインフレ状態なのな

これじゃアメリカ旅行など夢のまた夢。アメリカ人はよく暮らしていけるな。NYだけ?

一生、アメリカには住みたくないな。いや、住めないけど。
日本に住んでて良かった。


TEISHOKU SETしか食えんw

いよいよやな、GESARA法(´・ω・`)☕

時代はアメ行きさん

大江戸屋まで、チップが要るの??💰 食券機でも??……( ̄▽ ̄;)

チップだけで日本の定食代になるな……

平均賃金を上げれば苦労するのは低所得者。

SAIKYO焼きの名前に恥じないお値段

ああ、そうなん・・・としか。NYに住んでる人にとってそれが普通なんならどうでもええわ。
/
/

庶民は大変だなぁ

日本換算だと600万円なら3000万円はもらわないとムリ。

その分給料も大幅に上がってればいいけどね
実際あっちじゃ給料いくらぐらいなんっだ?
実際あっちじゃ給料いくらぐらいなんっだ?

こういう価格差は、円高で調整されるのか、日本の物価高で調整されるのか?🤔

国際的な話し合いで物の価値を調整出来れば良いのに
円高になってくれないと日本終わるわ
円高になってくれないと日本終わるわ


「痛いニュース(ノ∀`)」記事がリリースされました。
/
/

おっそろしいな…

多分高級とは言わないものの、そこそこの価格でちゃんとした日本食の食えるレストランみたいな扱いなんじゃね
高いことに変わりはないけど
高いことに変わりはないけど

はえーすっごい。

ん?別にアメリカ国内の人達が食うんであって
日本からの旅行で大戸屋なんて行かんだろ?
日本からの旅行で大戸屋なんて行かんだろ?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR