痛いニュース(ノ∀`) : 【悲報】スーパーで商品を奥から取る客、ガチで嫌われていた 店員「ムカつく。売り場を荒らしてる自覚無いの?」 - ライブドアブログ
59コメント
2022-06-21 21:05
痛いニュース(ノ∀`)
店員「ムカつく。売り場を荒らしてる自覚無いの?」:痛いニュース(ノ∀`) 消費期限が近いものから割引シール貼って売ればいいだけ。価格が同じなら長持ちする方を買うのが消費者の心情だと何故気付けない?🤔
黒猫レン(@taken5252) - 06/26

幾らむかつかれようと奥から取るね。おにぎりなんかと違って牛乳や卵などいっぺんで消費できないものはなるべく長く持つものがいい。

逆にセブンのてまえどりポップとかムカつくわね。環境のためにおつとめ品を定価で買え、は通らない。

"痛いニュース(ノ∀`) : - ライブドアブログ" すぐ食べるのがわかってるやつとか見切り品とか以外はそら奥からとるよな

古い食品を新しいのと同じ値段で売る方がおかしいと思うわ
ヤクザの手法そのもの
ICTで古くなるにつれて自動的に割り引く仕組みでないと
店員「ムカつく。売り場を荒らしてる自覚無いの?」:痛いニュース(ノ∀`)
ヤクザの手法そのもの
ICTで古くなるにつれて自動的に割り引く仕組みでないと
店員「ムカつく。売り場を荒らしてる自覚無いの?」:痛いニュース(ノ∀`)

まあ新しいのがいいよね、買うなら
おにぎりとか軽めとはいえ冷蔵されてるから古いとボソボソだしサンドイッチも同様
おにぎりとか軽めとはいえ冷蔵されてるから古いとボソボソだしサンドイッチも同様

期限が切れる前に使い切る
自信があるから殆どのは手前から取る
割引シールが貼ってあったらなおよし
ただお肉のようなグラムいくらの
パック商品だと欲しい量を選びたいから
奥や下から取る事はある
自信があるから殆どのは手前から取る
割引シールが貼ってあったらなおよし
ただお肉のようなグラムいくらの
パック商品だと欲しい量を選びたいから
奥や下から取る事はある

売り場荒らしより賞味期限(廃棄)に関わるからやめて。とは思う : 痛いニュース(ノ∀`)

今日が賞味期限の塩辛3パックセットが手前に置かれてたりするからですよ?

ムリ、手に取ってから戻すのもいるので💢

半額ゲッタからは尊敬されているんだぞ

足の早い食品は後ろから取るな。肉とか日にち経っても全然平気だから前から取るけど » 痛いニュース(ノ∀`) : - ライブドアブログ
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR