痛いニュース(ノ∀`) : ロボットをVR操作するアルバイト募集 東京のオフィスに出勤 遠隔でコンビニ飲料陳列 深夜・早朝なら時給1800円以上 - ライブドアブログ
39コメント
2022-05-26 16:18|痛いニュース(ノ∀`)

楽しそうだな
ハイパーUC 🔞🈲(@HyperUnkoCannon) - 2022/06



機械化出来ないってこと??

こういう決められた手順こそドローン化(半自動化)すればいいのにって思うわ

出勤するんじゃなあw

結局出勤してるやんw

結局深夜に働かせるわけだな。
コンビニなら直接人を雇う方が安くつくw こう云うのは、戦場や危険作業での使用の前段階なのだろうw➡

VRゴーグルを見るとバーチャルボーイを思い出す(´-`).。oO

「結局は出勤するんじゃん」と思ったけど、人前が苦手だったり障がいを持つ人には可能性が広がりそう。
深夜・早朝なら時給1800円以上:痛いニュース(ノ∀`)
深夜・早朝なら時給1800円以上:痛いニュース(ノ∀`)

:これって試験運用だよね? 実際ならオフィスに出勤する必要はないよね。出勤する必要が大前提なら、いいところが全部台無しちゃん。

それなりに器用なロボットなら不測の事態にもある程度は対応できるだろうけど、VRでやる理由が分からん……

将来的には在宅で出来る様になるかもね

仕事内容がリモート操作なのに、出勤ってw

これ笑い話になってるけど将来の電車やバスの運転ってこんな感じになると思うよw
で、働くのは後進国の安い賃金の人っていうw
で、働くのは後進国の安い賃金の人っていうw

出勤するなら店でいいのでは・・・

これがどんどん進歩してヴァーチャロンみたいに遠隔戦争するようになるんですね

笑った。

ツッコミどころ満載なニュース😂

めっちゃ笑われてるけど、学習データを取れるんだからかなり有意義に思えるぺん

早く自宅から出来るようにならないかな

サーボモーターみたいなのってここまできてるんだなぁ

自動販売機じゃダメなんですかね…w

自宅で出来ればなあ。攻殻的リモートワーク。

天職を見つけてしまった…
オール夜勤なら生活していけそう
オール夜勤なら生活していけそう

テンポのレイアウトを完全に統一できれば一人で同時に作業できるな

凄いなと思うんだけど、エラー率が2%もあるならロボット仕様に店舗改造した方が早いんじゃないの?

なんかのアニメで「無料のFPSなんだけど実は遠隔操作で人を撃っている」みたいなのなかったっけ?

残宅できなくて文句は出るだろうけど、これだったらやりたい人は多そう

在宅でできたら最高なのに🐱

わざわざ出社するなら、操作者がコンビニに働きに行けばロボット要らないのに

人間よりコストかかりそうだな(;´・ω・)
たぶん、すぐにブームは過ぎ去るね
たぶん、すぐにブームは過ぎ去るね

地方創生の一環で遠隔地(田舎)から操作できると思いきや東京のオフィスとか何もわかっていない(実証段階だからなのかもしれないが)

もうちょっと頑張れば人がいらなくなるやろ、これw

「痛いニュース(ノ∀`)」記事がリリースされました。
/
/

1 名前:神 ★:2022/05/26(木

普通に働かせた方がええやんけwww

わざわざオフィスまで出社するのなら、何のための遠隔操作。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR